• もっと見る
きよう(貴陽)のはなぞの
社会福祉法人貴陽福祉会のブログです。
南花園&第二南花園の職員ブログです
日々の様子をお楽しみ下さい。
« 第二南花園 H27年度第1回防災訓練 | Main | 南花園日記(施設内研修) »
<< 2019年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
南花園日記(5・6月総集編)[2015年06月24日(Wed)]
H27.5.15〜6.24(5・6月総集編)
今回は総集編でお届けしますあせあせ(飛び散る汗)



H27.5.16(土)
今年も木戸エリカ様が慰問に来園されました。

木戸エリカ様2.JPG
今年の衣装は純白ですカラオケ


H27.5.23(土)AM
河原塚小学校の運動会に招待され、見学に行きましたイベント

運動会2.JPG
子供達のダンスにウットリしていましたわーい(嬉しい顔)

H27.5.23(土)PM
河原塚中学校合唱部の生徒さん達が慰問に来てくれましたわーい(嬉しい顔)

河中合唱1.JPG
生徒さんの歌声に聞き入っていましたカラオケ




H27.5.30(土)
河原塚中学校の体育祭に招待され、見学に行ってきましたわーい(嬉しい顔)

河中体育祭.JPG
組み体操のピラミッドの高さにビックリ目

事故の多い組み体操ですが、迫力がありとても素晴らしかったです。



H27.6.6(土)
ゆいの花公園に行ってきましたぴかぴか(新しい)
色とりどりのお花に時間を忘れるくらい見とれていましたハートたち(複数ハート)

ゆいの花.JPG
天気が良く気持ちいい〜るんるん




H27.6.17(水)
寅さんで有名な「柴又帝釈天」へ行ってきましたわーい(嬉しい顔)
天気が不安でしたが、とても気分転換になりましたるんるん

柴又.JPG
気持ち良く参拝出来ましたるんるん


今回は、総集編でお届けしましたので、詳しく行事の内容等載せられませんでしたたらーっ(汗)
なるべくその日の内にUP出来るように頑張り、
皆様に楽しんで見て頂けるブログにしたいと思います。


byモンチッチ








この記事のURL
https://blog.canpan.info/kiyouhukusikai/archive/175
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

南花園さんの画像
https://blog.canpan.info/kiyouhukusikai/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kiyouhukusikai/index2_0.xml