• もっと見る
きよう(貴陽)のはなぞの
社会福祉法人貴陽福祉会のブログです。
南花園&第二南花園の職員ブログです
日々の様子をお楽しみ下さい。
« 第二南花園(保育室) 季節を感じて | Main | 南花園日記 緑のカーテン »
<< 2019年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
第二南花園 つつじが見頃を迎えました[2015年05月09日(Sat)]
H27.5.8~9 第二南花園
 園内のつつじの花が、見頃を迎えました

 第二南花園には、南花園のような立派な桜の木はありません。
 代わりに、敷地内をぐるっと一周囲むように、市の花であるつつじが咲きます。
 初夏の陽気に誘われて、今が花盛りかわいい
 その鮮やかな色に誘われて、ご家族や職員と、つつじ見物に外まで出てこられる方が多くなりました。
 P1080886.JPG
 2階従来型の皆様は、このつつじを見ながら、ビーチボールで運動されていました。

 P1080912.JPG
 ユニットの皆様は、つつじを見ながらティータイムを楽しまれていました。
 
 P1080915.JPG
 正面玄関のすぐ前なのですが、庭園でお茶を飲んでいる気分になれます。

 P1080922.JPG
 外で過ごすには最高の陽気。
 綺麗な花々を前に、話にも花が咲きます。

 P1080901.JPG
 笑顔の花も、花盛り!

 保育室の子ども達は、暑くも寒くもない今を、屋上で楽しんでいました。
 P1080889.JPG

 皆さんも、第二南花園へ季節を感じにいらっしゃいませんか?

  

 
この記事のURL
https://blog.canpan.info/kiyouhukusikai/archive/153
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

南花園さんの画像
https://blog.canpan.info/kiyouhukusikai/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kiyouhukusikai/index2_0.xml