• もっと見る
きよう(貴陽)のはなぞの
社会福祉法人貴陽福祉会のブログです。
南花園&第二南花園の職員ブログです
日々の様子をお楽しみ下さい。
« 南花園日記(墓参支援) | Main | 南花園日記(厨房)4月18日・20日 »
<< 2019年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
第二南花園(従来型) 2・3月総集編[2015年04月28日(Tue)]
H27.冬 第二南花園 2階 従来型特養
 2月〜3月 総集編

 年明け以降、感染症対策や介護報酬改正対応、新入職者の受入準備等で事務方はバタバタと毎日を過ごしておりましたが、何時の間にやら春〜初夏の様相で、季節の移り変わりの速さに、驚いています。

 この間も現場スタッフは頑張って、色々な楽しい事をしてきており、皆様にご報告できていない事が山積みになってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

 遅ればせながら、いつもより量は少ないですが、『総集編』という形で、少しご報告させていただきます。

 今日は第二南花園 2階 従来型特別養護老人ホーム 2月〜3月の総集編exclamation


 こちらは2月のある日の出来事。
 寒くて外には出られないし、ちょっと退屈。
 「何かやろうか」…ということで、一緒にお掃除をしてみました。
 P1060836.JPG

 さすが先輩!働き者です。
 P1060837.JPG

 
 3/21 お彼岸供養
 希望者のみですが、理事長がお経をあげ、1人ずつお線香をあげました。
 P1060947.JPG

 3/25 喫茶コーナー
 2月・3月生まれさんの誕生会を兼ねた、喫茶コーナー。
 今回はフロアー内に3箇所のブースを作り、それぞれにあんみつ・ミニパフェ・ところてんを用意して、好きなところへ取りに行っていただく形をとりました。
 P1060957.JPG

 あんみつ屋さんは大盛況!
 P1060959.JPG

 こちらはミニパフェ屋さん
 P1060997.JPG

 誕生者の方には名前入りビスケットもプレゼントされました
 P1060965.JPG

 美味しいですね
 P1060973.JPG
  
 あんこ大好き!
 P1060963.JPG

 3/27 昼食イベント お寿司屋さん
 P1070008.JPG

 生ものは寒い季節のお楽しみ
 P1070019.JPG

 従来型最高齢者も、お寿司をぱくりっ!
 P1070013.JPG

 皆さん、やっぱりお寿司はお好きですよね
 P1070024.JPG

 このほかにも、個別外出で美味しいものを食べにお出かけし、英気を養ってきた方がいらっしゃったり、3/1にはひな祭りイベントに大正琴の彩美会様が来てくださり、素敵な大正琴の音色を聞かせてくださったり、着付けボランティアの方に着物を着せていただいたり、アロマテラピーをしていただいたり、冬の間も楽しく過ごしておりました。

 さあ、陽気もよくなりましたし、次のイベントが楽しみですね!!
 
この記事のURL
https://blog.canpan.info/kiyouhukusikai/archive/140
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

南花園さんの画像
https://blog.canpan.info/kiyouhukusikai/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kiyouhukusikai/index2_0.xml