スマートフォン専用ページを表示
Loading
「社寺きよら」のきよらな毎日
社寺専門定期清掃サービス「社寺きよら」のスタッフブログです。
いにしえより人々の心のよりどころであった社寺。
日本の原風景である社寺環境を守るお手伝いをすることで、
こころのふるさとを、日本の伝統文化を守りつたえたいと思っています。
社寺きよらのこころ
お問い合わせ連絡先
社寺清掃
ファンドレイジング
社寺検定
お知らせ
レポート
インフォメーション
社寺きよらのこころ (4)
お問い合わせ連絡先 (2)
社寺清掃 (14)
ファンドレイジング (2)
神社検定 (4)
お知らせ (3)
レポート (2)
<<
2017年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別アーカイブ
2018年11月 (3)
2018年08月 (1)
2018年06月 (1)
2017年12月 (1)
2017年07月 (1)
2017年05月 (2)
2017年04月 (4)
2017年03月 (3)
2017年02月 (4)
2017年01月 (3)
2016年12月 (4)
2016年11月 (2)
2016年10月 (2)
2016年09月 (3)
2016年08月 (4)
2016年07月 (4)
2016年06月 (6)
2016年05月 (3)
2016年04月 (3)
2016年03月 (5)
<<
2016年12月
|
TOP
|
2017年02月
>>
2017年01月19日
1月19日 野田豊栄神社 定期清掃
2017年1月19日 野田豊栄神社へ定期清掃へ入らせていただきました。
境内には雪が残っていました。
雪の重みで折れた枝が多くみられました
中央広場のようす
清掃後
今週中にも積雪の予報がでており、来週の清掃も雪をさけながらの作業となりそうです。
担当:オカムラ
posted by
ササキマコト
at 10:14 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
社寺清掃
2017年01月12日
1月12日 野田豊栄神社 定期清掃
2017年1月12日 野田豊栄神社へ定期清掃へ入らせていただきました。
冷え込みが一層厳しくなってきました。
杉の葉が多くみられました
清掃後
今後も定期的に清掃をおこなっていきます。
担当:オカムラ
posted by
ササキマコト
at 10:07 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
社寺清掃
2017年01月05日
1月5日 野田豊栄神社 定期清掃
2017年1月5日 野田豊栄神社へ定期清掃へ入らせていただきました。
多くの方が参拝されたようで、御神籤が結ばれていました
今年初めての清掃でした。
松の葉の落葉がいくつかある感じで、この状態をキープできるよう心掛けていきます。
担当:オカムラ
posted by
ササキマコト
at 10:00 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
社寺清掃
プロフィール
ひわだや
プロフィール
ブログ
最新記事
(11/30)
トトロの森
(11/29)
レッドカーペット!
(11/11)
秋の神社清掃
(08/14)
ふるさとの社寺を美しく。きよらが山口市ふるさと納税お礼の品に。
(06/14)
初夏の風、野田豊栄神社清掃
リンク集
有限会社ひわだや
特定非営利活動法人支えてねットワーク
(公財)文化財虫菌害研究所
日本ファンドレイジング協会
山口県神社庁
神社検定
検索