2月6日(木)に、1日限定の「雪まつりほっとステーション」を開催しました。2/5〜2/11で開催される毎年恒例のさっぽろ雪まつり。雪像見物にお越しの方、買い物帰りの方が、「ちょっと疲れたから」「寒いから」のためのこころと体をほっとに温める休憩所としてオープンしました。大通の西1丁目会場から道路1本隔てた「札幌市民ホール2階・会議室」で開催しました。
日差しもあり一見暖かそうでしたが、外は雪も積もって身にしみる寒さでした。大通西1丁目会場ではスケートリンクで家族連れが楽しみ、ステージでキャラクターイベント「きかんしゃトーマス」とクイズと記念撮影。3丁目では PARK AIR スノーボード大会で観客はその迫力に魅了されていました。
そんな中、開場時間からまもなくお一人、また1家族と次々に4家族8名の方に来場していただきました。年配の方、お子様連れのご家族・お友達同士が誘い合って来てくださり、会場はまるで春が来たようにぱーっと明るく賑わいました。
雪まつりを西12丁目から西1丁目まで見ていらっしゃって「本当に寒くて疲れた」、買い物の帰りに「近くに用事があったので」などきっかけは様々ですが、温めてお待ちしていた会場で暖かい飲み物と手作りケーキを食べて一息つきながらリラックスして、おしゃべりや故郷にいた頃の話、今楽しいこと、不安なことなど色々なお話していただきました。
また、福島県から避難されている方は同県から避難しているスタッフと共通の話題で長い間話しをされていました。
午後からの短時間の開催でしたが、たくさんの方に来ていただき、穏やかで素敵な時間をすごさせていただきました。もう少しで寒さも和らぎ、春がやって来ます!みなさん!残り少ない雪国の冬を満喫してください。
“これから”を共に考え、サポートする機会をつくりたいとスタートした「出張ココサポ」。これからもほっと息のつける場所を見つけ、みなさまがお越しになるのをスタッフ一同、お待ちしています。
尚、中央区にある北海道NPO被災者支援ネットの事務所は『いつでもココサポ』として、お近くにお寄りの際は、お気軽にお越しください。
2014年02月07日
この記事へのコメント
コメントを書く
トラックバックの受付は終了しました
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック