本日より北海道神宮例大祭(札幌まつり)が始まりました。
事務所に面する道路を町内会の方々10人前後位で、太鼓を打ち笛を吹きながら、半被と浴衣で練り歩く姿が見かけられました。
このあたりは昔から豊水地区とで呼ばれていて、北海道神宮例大祭の「第四豊水祭典区先太鼓」といって毎年行われている行事のようです。
先程までの雨も上がり、中島公園にたくさんのお店の準備ができたようです。いよいよお祭り日和になってきました。みなさんも初夏の札幌の風物詩を楽しんでください。
k.m
【その他の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |