ロシア料理トロイカ [2010年06月14日(Mon)]
こんにちは!
先日、ロシア料理トロイカにお邪魔し、社長の高橋 正さんにお話を伺ってきました。 ![]() 北上に戻ってからは、食堂に勤務したのですが、何か物足りなさを感じ、せっかく習ったロシア料理の腕を忘れないために「よぉ〜し!自分で店を出そう!!」っと思って始めたのが今から36年前の事だそうです。 トロイカのロシア料理は、気取ったところが無く、どことなく懐かしさと親しみやすいのが特徴です。 ロシアでは、その土地で生産された穀物、野菜、乳製品をふんだに使用しており、味は薄味だそうです。 ここ、トロイカでは、日本人の口に合うように工夫されているので、ほとんどがご飯と一緒に食べれるそうです。 ロールキャベツって本当はロシア料理!って知ってましたか? トロイカのロールキャベツはスメタナソース仕立てで、その上には自家製のモッツァレラとゴーダチーズをのせオーブンでじっくり焼いて、とろ〜り溶けたチーズと一緒に頂きますが、味は濃厚なグラタンみたいな感じでした。 ![]() この他にも、ピロシキ・ボルシチなどがありますので、是非!一度味わってみて下さい。 スメタナとは?ロシア風のサワークリームの事で、乳脂肪分の高いクリーム(生クリーム)を乳酸菌で発酵させたものです。栄養はヨーグルトと同じで良質なたんぱく質、カルシウム、糖質、ビタミン等が含まれています。 お取り寄せNO.1のチーズケーキ 先日、チーズ工房にお邪魔し、「チーズケーキ」に使用するクリームチーズと カッテージチーズの製造工程を見学させて頂きました。 詳しい内容を知りたい方は、こちらをご覧ください。 全てのチーズが手作りなので、美味しさの秘密が納得! ![]() 一口食べてみると、レアチーズケーキと思うぐらい、濃厚でクリーミーな感じがたまらないですね ![]() この他にも、パウンドケーキやプリン、パン等も店頭に置いてあります。もちろんチーズもありますので、是非味わってみて下さいね ![]() ![]() ![]() チーズケーキは、全国発送してますので詳しい事はこちらをご覧ください。 <トロイカ> 連絡先:岩手県北上市町分18−120−1 пF0197-64-4263 味わいを知るマップはこちら! |