トロイカチーズ工房 [2010年06月07日(Mon)]
本日は、有限会社 北上アグリコーポレーション トロイカチーズ工房 様を訪問致しました。
工場長の 清水 様にご案内して頂きました。 【工房紹介】 ![]() お取り寄せスィーツNO.1 を誇る、ロシア料理トロイカの自社チーズ工房です。 こちらは平成9年より操業しており、スタッフ5名生産しているメイン品目は、チーズケーキ用にカッテージチーズ、クリームチーズですが、月1〜2回の頻度で、モッツァレラ や ストリング(さけるチーズ) を生産しており、最近 カチョカバロ の生産も始めました。 ![]() 200gの牛乳からとれるチーズはおよそ20`で、大きいホールのチーズケーキ10ヶ分になります。 製造工程の中で、日々チーズの状態が変わるため、その時々でカッテージにするかクリームにするか決めます。 早朝より、年中無休に近い状態で稼働しているスタッフのみなさんのおかげで、私たちの味覚を豊かにし幸福感を与えてくれます。 ![]() 【発見ポイント】 ![]() ●工房見学させて頂くにあたり、納豆を食べてこないで下さい!とお願いされました。 チーズがうまく固まらないなどの弊害をもたらすそうです。 ![]() ナットウ菌って強いんですね ![]() ●今回は、2日間に亘り、カッテージチーズ と クリームチーズ の製造工程を見せて頂きました。 1日目は、乳酸菌、塩化カルシウム、酵素の添加〜静置。 ![]() 2日目は、凝固状態の確認・カッティング〜撹拌〜ホエイ排除〜最終工程 を見学させて頂きました。 クリームチーズの方は、工程が3日必要なので、残念ながら完成形を見ることはできませんでした。 ![]() タテ・ヨコサイの目にカッティングします ホエイ排除は、重労働です ![]() ![]() 水分を充分抜いて、カッテージチーズの完成です! チーズ製造工程についてはコチラをご覧下さい。 ![]() こちらは、クリームチーズの製造工程です。2日目の静置までの工程です。 ●カッテージチーズの製造は女性スタッフが担当されていましたが、撹拌作業のように地道な作業でも結構全身を使う作業で大変そうでした。 時間や温度を正確に管理しながらですので、気を抜いてはいられません! ●最近、ホエイ(別途解説)を飲ませて肥育しているホエイ豚が注目されておりますが、高蛋白・低脂肪で栄養価が高い点などから、そのまま捨てるのはもったいない!との事で、こちらの工房では近くの鶏卵場に無料で引き取ってもらっているそうです。 ![]() きっとおいしい卵に違いありません! ●商品すべて試食をさせて頂きました!どれもこれも美味しすぎて感動モノです。 ![]() 給食で食べた某社のプロセスチーズなどは比ではありません! 特に、試作品でしたが カチョカバロ を鉄板で焼いて試食させていただきましたら、外側カリッ!中はトロッとした食感が絶妙であの味が忘れられません。 どこか鉄板焼き屋さんのメニューに加えて欲しいくらいです。 ![]() Q1:乳酸菌は市販されているんですか?? 本場オランダから輸入しています。 Q2:この工房で働いていてよかった事は何ですか? 自分が作ったチーズが店頭に並べられている事を自慢できるところです! (胸を張って自慢して下さい!) ![]() Q3:この工房で働いていて大変な事は何ですか? 大量生産ができないので、休みを取るタイミングが難しいのと、納豆を食べたいときに食べれないことです(笑)。 ![]() ゴーダチーズ は、熟成に半年ほど掛かるので、出来の良し悪しの結果がわかるのもその時にしかわからない事です。 Q4:岩手県は畜産農家が多いのですが、チーズを作っている所はあまり知られていませんね・・・ そうですね・・・小岩井、大迫、近くですと金ヶ崎の個人農家、田野畑はこれから始めるそうです。 スタッフのみなさんが、丁寧で温和な方々でしたので、その人柄がやさしいチーズを作り上げているんだなぁと実感しました。 ![]() 我々の取材のために、仕事の段取りを組み直して頂いたり手を止めさせてしまい、大変ご迷惑をお掛けし致しました。 貴重な体験をさせて頂き、ありがとうございました。 ![]() これからも、北上発 → 世界 に発信できるチーズ作りをめざして下さい ![]() 有限会社 北上アグリコーポレーション トロイカチーズ工房 〒024-0041 岩手県北上市稲瀬町田合田250 TEL・FAX : 0197-65-1832 http://www.d3.dion.ne.jp/~troika/ 技をしるマップはこちら! ≪チーズケーキ販売≫ 有限会社トロイカ 代表取締役 高橋 正 〒024-0082 岩手県北上市町分18-120-1 TEL 0197-64-4263 FAX 0197-64-1822 troika@d3.dion.ne.jp |