2010年度の事業は日本財団の助成により実施させていただきました。
![]() |
河川清掃を実施しました。
カヤック8艇で、河川の状況調査を兼ねて河川清掃を実施しました。
ふれあい魚釣り大会でカヌー体験教室を行いました。
河川清掃を実施しました。
TERRA子野アドベンチャーの皆さんと交流カヌーツーリングをしました
釜炒り新茶作り体験キャンプを実施しました。
新茶の季節、北川町上祝子において、茶摘みから釜炒りで新茶を作る体験と、竹の子掘り体験を1泊2日で実施しました。 地元の方に立派な茶畑を提供していただきました。きれいな新芽を丁寧に収穫し、釜炒り、もみを繰り返し出来上がりは夜中でしたが、おいしい新茶ができました。 2日目は竹の子掘り体験を行いました。昨年はイノシシに食べられて収穫が少なかったことを教訓に、早い時期から竹林整備とイノシシ対策を行ったため、沢山収穫できました。 今年は茶もみ機を2台に増やし、作業効率が上がりました。 竹林の中に石段があり、上っていくと尾根に「神さん山」と呼ばれる巨石洞穴のパワースポットがあります。
小川の河川清掃〜第2弾です
北川の支流、小川(こがわ)の河川清掃を行いました
ふれあい魚釣り大会でカヌー体験教室をしました。
河川清掃を行いました。
ホタル遊覧ボートを実施しました。
|
![]() |