• もっと見る

平成森鮮組 大見じねんファーム 大ボラ会

 「貴僧坊」・・・「きそうぼう」と読みます。伊豆のど真ん中、100人に満たない小さな寒村です。 40数年ぶりに帰村した貴僧坊は多くの社会的困難な課題を抱えています。
 NPO伊東里山クラブに入会、さらに平成森鮮組を結成して里山・里地の整備を進めています。「貴僧坊ECOファーム」「大見じねんファーム」を立ち上げ自然農法に挑戦していきます。里山・里地の整備で派生する資材を農業に利用し、竹尽くし農法(竹取物語)や炭素循環農法を実践しています。
         
           NPO伊東里山クラブ 貴僧坊ECOファーム長 
             一般社団法人平成森鮮組平成森鮮組 代表理事 
               大ボラ会事務局長         山下 隆(洋平太)

         連絡先 伊豆市貴僧坊67   メールアドレス yoheita0609@yahoo.co.jp


大ボラ128;法眼坂続き [2024年08月03日(Sat)]
前回、引き上げることができなかったゴミを残してました。ロープや大袋を準備して、いざや出陣!
IMG_8108+1.jpg
ロンドンからの交換留学生も参加

IMG_8105+1.jpg

OJMQ8322.jpg
お子さんとオモチャの自動車で遊んだ記憶も捨てるんですか?

VUSK0931.jpg
バッテリーが4ケ、ガスボンベが3ヶ、重たいので一つづつ引き揚げ

LVXY6240.jpg
甘酒?なんでも捨てるんですね。

IMG_8111+1.jpg
一時間も掛からずに軽トラいっぱい、まだ回収できないゴミは散乱してますが仕方ありません。

IMG_8190+1.jpg
熊坂から三津に抜ける林道沿いの不当投棄ゴミ
先日、ヤギ餌のアオキ採集で通りかかり気づきました。この近くにさらに大量の投棄場所があります。さてどうしたものか?

SRFA9642.jpg

FEBR7574.jpg
水神社で山葵の収穫体験
水の冷たさに悲鳴を上げて大騒ぎ。気温30度以上、水温は半分の14度、5分と我慢できない冷たさ、さもありなん。
ド迫力、原保の花火! 玉虫プロジェクト進展 [2024年08月11日(Sun)]
ふるさと創生会なる団体を立ち上げ地域活性に取り組んでいる方がいます。昨年からこの時期に盆踊りと花火を打ち上げています。
IMG_8194+1.jpg
昨年の倍以上、500人は超えているでしょう。キッチンカーもあり、長蛇の列、大盛況ですね。スマイルポートの駐車場もいっぱいでした。

IMG_8195+1.jpg

IMG_8196+1.jpg
一発づつメッセージを映像で紹介して絶妙なタイミングで打ち上げます。お子さんの誕生祝やら企業の紹介宣伝、打ち上げ数は少なくとも心温まる打ち上げです。何よりもその迫力、打ち上げ場所が数十メートル先です。こんなにまじかで花火を見上げるのは初めての経験、よかった〜!
いいお祭りになってきました。是非とも継続してください。

IMG_8087+1.jpg
この日は大東や湯ヶ島地区でも盆踊りイベントが開催されています。貴僧坊でも西洞合同でやりたいな〜。

IMG_8089+1.jpg
ここは冷川の薪割り場です。エノキとケヤキの大木が両サイドに聳え、その間の空地で薪割り、周辺にいくつもの薪の山ができていてタマムシの産卵場になっています。大木から産卵に降りてきたタマムシは素手で簡単に捕獲できます。事業者にお願いして採取してもらっています。

IMG_8099+1.jpg

IMG_8100+1.jpg
そのタマムシを甲玉村の産卵室に放虫

IMG_8104+1.jpg
エノキの葉を食べて・・・

IMG_8103+1.jpg
産卵管を出して盛んに気の割れ目や隙間に産んでいます。
なんとかプロジェクトの目処が立ちそうです。もっとも結果は3年後ですが。
養殖施設を「甲玉村」としました。カブトムシの甲、タマムシの玉、オオムラサキの村です。
猛暑の山林作業 [2024年08月15日(Thu)]
この一週間、酷暑の中で2つの山林作業を続けています。
一つは八幡ソーラーパークの草刈り・・・
IMG_8193+1.jpg
月一の定例作業で、7月より楽そうですがこの暑さ、早朝午前中作業でまだおわってません。

IMG_8183+1.jpg
もう一つは筏場の奥のSLCさんからの依頼で電波支障木の伐採
クヌギとヒノキの大木を伐採処理、当初は伐倒のみの一日作業予定でしたが欲をかいて薪用に搬出することにしたので一週間かかりました。

IMG_8189+1.jpg
ヒノキが5本、クヌギとコナラが4本、いづれも大径木でした。

IMG_8198+1.jpg

IMG_8200+1.jpg
SLC入り口に付近に樹齢数百年の老杉
元は古道があって湯ヶ島と繋がっていました。蛇喰の椎の木平古道とも繋がっています。

IMG_8192+1.jpg
伐採したクヌギの中径木を神社裏まで運んで、やぐらに組みタマムシの産卵場を3ヵ所作りました。右の高木がケヤキで周辺にエノキの中高木が5本あり、上の方をタマムシがブンブン飛び回ります。高すぎて捕獲できません。産卵に降りてくるまで待つしかないのですが・・・
平ボラ会18;トンボ舞う渓流 [2024年08月21日(Wed)]
IMG_8211+1.jpg
私を含め3人で、冷川上流のゴミ拾いです。

IMG_82072B1-thumbnail2.jpg
渓流にポツンとゴミ袋
ゴミ無しなら、誇れるトンボ舞う渓流ですがね〜。

IMG_8210+1.jpg
暑い中お疲れさまでした。

IMG_8201+1.jpg
自宅のすぐ上、旧公民館跡地

IMG_8202+1.jpg
草刈りが大変なので、市の材料支給コンクリーで全面を覆う計画を市に持ち込みましたが却下されました。いわゆる道路でないと支給できないとの返事でした。私がボチボチ刈るしかないですが、いつまでやれるかなあ?