• もっと見る

平成森鮮組 大見じねんファーム 大ボラ会

 「貴僧坊」・・・「きそうぼう」と読みます。伊豆のど真ん中、100人に満たない小さな寒村です。 40数年ぶりに帰村した貴僧坊は多くの社会的困難な課題を抱えています。
 NPO伊東里山クラブに入会、さらに平成森鮮組を結成して里山・里地の整備を進めています。「貴僧坊ECOファーム」「大見じねんファーム」を立ち上げ自然農法に挑戦していきます。里山・里地の整備で派生する資材を農業に利用し、竹尽くし農法(竹取物語)や炭素循環農法を実践しています。
         
           NPO伊東里山クラブ 貴僧坊ECOファーム長 
             一般社団法人平成森鮮組平成森鮮組 代表理事 
               大ボラ会事務局長         山下 隆(洋平太)

         連絡先 伊豆市貴僧坊67   メールアドレス yoheita0609@yahoo.co.jp


大ボラ会88;ホーム姫之湯から貴僧坊 [2021年04月03日(Sat)]
新年度の初めはホームからです。
IMG_3753+1.jpg

IMG_3754+1.jpg
もう何回も回収している区間ですがプラごみは無くなりません。不当投棄された電子レンジや衣類乾燥機もありました。

IMG_3756+1.jpg
アマゴ釣りを楽しむ釣り人、ゴミ川の釣りではガッカリでしょうね。もしも「ゴミの無い大見川清流」が実現出来たら、それだけで人は訪れます。夢で終わりたくないですが・・・・。

IMG_3762+1.jpg
ワサビ栽培のパイプも相変わらず散乱しています。輪の中に萱の根が絡んで取れません。リバーフレンドのダブルソーで根を切って拾い上げます。今回の支給品は役立ちそうです。特にヒップレスブーツはいいですね。戦力アップに貢献しています。

IMG_3758+1.jpg

IMG_3760+1.jpg

IMG_3766+1.jpg
少ないと思っていましたが、いつも以上のゴミ量でガッカリします。
終了後、車座になって総会開催。たまには昼食会にしたいのですがガマンガマン、いつになったら宴会ができるのやら。
JR東日本伊東駅から除草の相談 [2021年04月20日(Tue)]
伊東駅から除草の相談を受けて現地を見てきました。
DSC00814+1.jpg
ホームと駐車場の間の空き地でした。職員さんが刈り払いを担当していますが、大変なのでヤギさんの力を借りたいという事でした。

DSC00816+1.jpg
金網に囲まれていてすぐにも放牧が可能です。これは中仕切りですが強度が足りません。補強が必要です。当面はお試しの実験をしてみます。

IMG_3770+1.jpg
さて誰を派遣しようか? 慣れているブーツとヨツバか、ゲンキとチャチャかな?

IMG_3752+1.jpg
チーちゃんの子供たちはすくすくと育っています。まだ名無しです。
堂ノ下放牧場とヤギ舎 [2021年04月26日(Mon)]
動物取扱業の再申請に向けて準備をしてきました。
DSC00831+1.jpg
自宅長屋ヤギ舎

DSC00833+1.jpg
長屋ヤギ舎の水飲み場

DSC00834+1.jpg
エコファームヤギ舎

DSC00829+1.jpg

DSC00830+1.jpg
放牧場と外部給餌台

DSC00835+1.jpg
中段の放牧場
奥の方に仕切りのフェンスを設置、ヤギ群を分けることができます。

DSC00836+1.jpg

DSC00837+1.jpg
大見川沿い放牧場

DSC00828+1.jpg
各所入り口に石灰散布
これで準備が整いました。書類を揃えて申請します。