• もっと見る

平成森鮮組 大見じねんファーム 大ボラ会

 「貴僧坊」・・・「きそうぼう」と読みます。伊豆のど真ん中、100人に満たない小さな寒村です。 40数年ぶりに帰村した貴僧坊は多くの社会的困難な課題を抱えています。
 NPO伊東里山クラブに入会、さらに平成森鮮組を結成して里山・里地の整備を進めています。「貴僧坊ECOファーム」「大見じねんファーム」を立ち上げ自然農法に挑戦していきます。里山・里地の整備で派生する資材を農業に利用し、竹尽くし農法(竹取物語)や炭素循環農法を実践しています。
         
           NPO伊東里山クラブ 貴僧坊ECOファーム長 
             一般社団法人平成森鮮組平成森鮮組 代表理事 
               大ボラ会事務局長         山下 隆(洋平太)

         連絡先 伊豆市貴僧坊67   メールアドレス yoheita0609@yahoo.co.jp


森鮮組令和奮闘記19;夏焼山攻略 [2019年09月05日(Thu)]
筏場の竹林現場は3ヵ所、今日から夏焼山に入ります。今年で3年目なので今期で完成しなければなりません。
DSC00063+1.jpg

DSC00067+1.jpg

DSC00069+1.jpg

DSC00076+1.jpg
午後から家畜保健衛生所のヤギ舎検査があり、午前中で終了。
家保の検査は豚コレラ対策のために強化されたようで、数々の指摘を受けました。中でも厄介なのは野生動物からの隔離の指摘。現状の放牧飼育では野生動物を遮断するのは無理です。やれやれ・・流行性の病気は飼い方と餌の問題が大きいと思っています。

9/1;防災訓練
IMG_2138+1.jpg

IMG_2143+1.jpg
公民館に新たに消火栓が設置されたので、それを使っての放水訓練です。
訓練はこれだけ・・・どうなのかな〜? これでいざという時に対応できるか? 2年前の自主坊組織構想は頓挫したまま。なんとかせねば・・・

DSC00061+1.jpg
カプリコーンにウサさん2羽移住
御前の湯さんから番を頂きました。居ついてくれるといいのですが・・。

DSC00062+1.jpg
ヒメカは相変わらず痩せこけたままで良くなりません。

IMG_2136+1.jpg
屯所の鶏さんたち11羽・・・このほかにチャボが2羽。気ままに暮らしています。
| 次へ