• もっと見る

平成森鮮組 大見じねんファーム 大ボラ会

 「貴僧坊」・・・「きそうぼう」と読みます。伊豆のど真ん中、100人に満たない小さな寒村です。 40数年ぶりに帰村した貴僧坊は多くの社会的困難な課題を抱えています。
 NPO伊東里山クラブに入会、さらに平成森鮮組を結成して里山・里地の整備を進めています。「貴僧坊ECOファーム」「大見じねんファーム」を立ち上げ自然農法に挑戦していきます。里山・里地の整備で派生する資材を農業に利用し、竹尽くし農法(竹取物語)や炭素循環農法を実践しています。
         
           NPO伊東里山クラブ 貴僧坊ECOファーム長 
             一般社団法人平成森鮮組平成森鮮組 代表理事 
               大ボラ会事務局長         山下 隆(洋平太)

         連絡先 伊豆市貴僧坊67   メールアドレス yoheita0609@yahoo.co.jp


カプリ茶園のお茶摘み [2021年05月04日(Tue)]
カプリコーンの近くに我が家の茶畑があります。体験農園として利用したいのですが、コロナ禍のご時世でできません。
IMG_3793+2.jpg

IMG_3794+1.jpg
手入れしてないので雑草が生えています。2人で半日だけの茶摘みです。姫之湯の製茶工場に出すのですが加工賃が1k当たり500円します。今日のは12k弱で6000円くらいかかるでしょう。例年ですと50kくらいあり、随分と高くなってしまう。来年は手もみを考えてみます。幼少期、このすぐ近くにホイロ製茶器がありました。上半身裸になり、汗だくで手もみする光景をかすかに覚えています。これを復活したらおもしろい!

IMG_3822+1.jpg

IMG_3797+2.jpg
チーちゃんの子供たちをチータとチコと仮に呼んでました。名前が決まりました。チータとウニさんです。ウニは南伊豆の漁師さんの里子になる予定で、漁師さんから名はウニとしてくれと連絡がありました。
カプリの餅つき [2021年12月25日(Sat)]
コロナ感染は少し沈静化しています。イベントチャンス、茅ヶ崎レデイーズを迎えカプリの餅つき会です。
IMG_4458+1.jpg
記帳・検温・消毒は基本対策

IMG_4459+1.jpg

IMG_4460+1.jpg

IMG_4461+1.jpg

IMG_4462+1.jpg
初めての方もいて、ワイワイガヤガヤと搗き上げて伸し餅に仕上げて持ち帰ります。

IMG_4455+1.jpg
希望者には自然薯とワサビも収穫、お買い上げしていただきました。
昨年はできなかったイベント、なんとか年末の恒例として続けたいですね。
カプリ久しぶりの賑わい;川崎からのお客様 [2022年11月29日(Tue)]
川崎からのお客様・・・
IMG_5382 (1)+1.jpg
3年ぶりに川崎の賑やかな御一行様がカプリに来てくれました。まだコロナは終息しませんが、国も覚悟を決めたようで規制は発令されていません。そもそも新型コロナという命名がおかしい。太古からウイルスは生物と共棲していたのでしょう。80億の人類があまりにも自然をないがしろにして、動物を追い詰めるから余計なウイルスまで出現する、突如新しく生まれたわけではありません。そしてウイルスは変幻自在、これを克服するのは無理でしょう。ともに付き合っていくしかありません。

IMG_5370+1.jpg
あいにくの天気でしたが、カプリに一泊してヤギさんと遊んで帰られました。

IMG_5388+1.jpg
スマイルポートで遊ぶ
三歳くらいでしょうか? 素足でボールを追いかけていました。周りには我が子を見守るママさん達。安心して遊べる広場として定着してくれそうです。
急に寒くなり芝生も伸びません。月2回の芝刈りも頭を揃える感じでやっています。
恒例の餅つき会 [2023年12月09日(Sat)]
ちょっと早いですがカプリコーンの餅つきです。
IMG_6978+1.jpg
もち米は茅ヶ崎レデイーズが持ってきてくれました。昨晩からカプリに泊まり込み、お米を一晩浸漬して今日の餅つきです。

IMG_6979+1.jpg

IMG_6983+1.jpg
代わる代わり杵を振り上げてペッたんぺったん・・・

YBBT3098+1.jpg
電動の餅つき機も2台でフル活動

IMG_6984+1.jpg
搗きあがりです。

UKZF6585+1.jpg
大畑のサツマイモも掘り取りお持ち帰り
コロナもようやく下火になり、まだ安心できませんが少しづつ平常に戻ってきました。