ファーム住民の紹介
[2013年01月14日(Mon)]
オスの「げんき」
メス(のはずですがペチャパイで、性格は男の子)の「さくら」
メスの「もも」(マイペースの美女)
チャボ:昨秋ファームに来ました。小さいのがメスだと思います。かわいいタマゴを生んでくれます。
シャモ:まだ子供だそうです。かなり大きくなるようです。メスかな?
住居:左側が鶏用、右がヤギ用に作ったのですが、皆仲良く好き好きに暮らしてます。げんきは夜になると左の産卵室に入って寝てます。狭いのによく入れるものです。
子ヤギ達の誕生日はは昨年の3月23日。寒い雨の日でした。夕方ヤギ舎に様子見にいくと、生まれたばかりの三匹の赤ちゃんがヨチヨチ歩いてました。生後三日後の親子です。
母ヤギの「はな」は今はいません。昨年の5月連休中に他界しました。私の不注意でパン粉をあげすぎてお腹にガスが溜まったのでしょう。翌朝、呼吸困難で苦しんでました。獣医さんと連絡取りながら、懸命に治療しましたが残念ながら死んでしまいました。悔いが残ります。ファームの片隅にお墓があり、子供たちを見守っています。
基本的に放し飼いで、近所の畑に迷惑をかけてます。ごめんなさい。ちび子達が用心棒になっているのか、害獣の被害はありません。
ファームのチップ堆積場でミミズを探す鶏たち