• もっと見る

平成森鮮組 大見じねんファーム 大ボラ会

 「貴僧坊」・・・「きそうぼう」と読みます。伊豆のど真ん中、100人に満たない小さな寒村です。 40数年ぶりに帰村した貴僧坊は多くの社会的困難な課題を抱えています。
 NPO伊東里山クラブに入会、さらに平成森鮮組を結成して里山・里地の整備を進めています。「貴僧坊ECOファーム」「大見じねんファーム」を立ち上げ自然農法に挑戦していきます。里山・里地の整備で派生する資材を農業に利用し、竹尽くし農法(竹取物語)や炭素循環農法を実践しています。
         
           NPO伊東里山クラブ 貴僧坊ECOファーム長 
             一般社団法人平成森鮮組平成森鮮組 代表理事 
               大ボラ会事務局長         山下 隆(洋平太)

         連絡先 伊豆市貴僧坊67   メールアドレス yoheita0609@yahoo.co.jp


自然薯販売スタート [2014年12月04日(Thu)]
JAあいら「いで湯っこ市場」の自然薯販売を始めます。昨年は12月半ばで在庫が無くなり、売れるときに玉がない状態でした。よって、去年より半月近く遅い売り出しです。年末年始にかけて売ってみるつもりです。
DSC04464+1.jpg

DSC04460+1.jpg
例年通り竹板を当てて袋詰め、レシピを添えて結束
手間は掛かりますが竹取物語の自然薯ですから拘ります。当て竹は長短2種の長さに統一します。
単価は100gで300円、昨年と同じ。今年は1kg前後が無く500g前後ばかり。2000円を超すものが無いので却って売りやすい?(負け惜しみです)

DSC04461+1.jpg
ライバルの自然薯
同じような値段設定です。負けませんよ。

近くのクラブ会員宅に寄りました。
DSC04469+1.jpg
なんと見事な!
イイギリだそうです。桐の仲間で「飯桐」と書き、大きな葉に飯を盛ったそうです。赤いのは実ですが、鳥さんが喜びそうですね〜。伊豆急線沿いの傾斜地ですが、畑もあり土地持ちの会員さんです。狭いですが竹林や林もあり、野鳥が何羽も鳴いています。来春はここにも自然薯栽培を提案しました。栽培仲間がどんどん増えると良いですが・・・

DSC04467+1.jpg
こちらもイイギリ、まだ葉が一杯残っています。
枝が一か所から放射状に何本も出ていて面白いですね。苗木を頂きました。ファームに植えます。

伊東に来たので愛しのお嬢に会っていかねば・・・
DSC04470+1.jpg
トミ子さん
一回り大きくなってます。

DSC04475+1.jpg
飼い主さんは留守のようなので、柵外から勝手に撮らせて頂きました。名を呼ぶとすぐに振り返ります。可愛がられているようです。
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント