75歳、後期高齢者ってなんだ?
[2025年05月12日(Mon)]
75歳、後期高齢者というジジイになりました。個人差の大きい老化を一律で括るのはどうかとも思うが文句を言っても仕方なし。前もって高齢者講習を受けて免許を更新しました。マイナンバーカードを利用したことが無かったので、この際に運転免許もカードに入れ込みました。
気持ちは還暦15歳の少年のつもりですが、体力の衰えは隠せようもありません。残されてるだろうこの先10年余りの人生を如何に生きていくか、日々問いかけながらやっていきます。

八幡ソーラーパークの草刈りにタクを同伴しました。そもそもヤギ除草がきっかけでこの仕事を請け負ったのでした。電線をいたずらするので継続できませんでしたが、タクは広い敷地を飛び回って遊んでました。

伊東の友人が送ってくれたアサギマダラ、乱舞しているという。
オレンジの花をつけた水前寺菜に群がっているようです。癖のある葉物野菜ですが食用にもなるといいます。アサギマダラを引き寄せたいのでフジバカマを増やしてますが、この水前寺菜も栽培すると面白そうですね。


シャクナゲの挿し木
協議会で萬城の滝周辺にシャクナゲの森を作ろうとしています。挿し木で苗を育てて移植するプロジェクトです。
気持ちは還暦15歳の少年のつもりですが、体力の衰えは隠せようもありません。残されてるだろうこの先10年余りの人生を如何に生きていくか、日々問いかけながらやっていきます。

八幡ソーラーパークの草刈りにタクを同伴しました。そもそもヤギ除草がきっかけでこの仕事を請け負ったのでした。電線をいたずらするので継続できませんでしたが、タクは広い敷地を飛び回って遊んでました。

伊東の友人が送ってくれたアサギマダラ、乱舞しているという。
オレンジの花をつけた水前寺菜に群がっているようです。癖のある葉物野菜ですが食用にもなるといいます。アサギマダラを引き寄せたいのでフジバカマを増やしてますが、この水前寺菜も栽培すると面白そうですね。


シャクナゲの挿し木
協議会で萬城の滝周辺にシャクナゲの森を作ろうとしています。挿し木で苗を育てて移植するプロジェクトです。