大ボラ会99;不法投棄は続く?
[2022年03月05日(Sat)]
コロナまん延防止措置は延長され、伊豆市でも毎日感染者が出ています。ワクチンを接種しても終息しない?・・・素人にはよく分かりません。BCGワクチンのように接種すれば抗体ができて結核の心配はなくなる、とはならないのですね。膨大な国家予算を費やし何回もワクチンを打っても終息しない。こんな状態がまだまだ続きそうです。
今回も分散活動としましたが、結局は冷川徳永に皆さんが集まりました。2年ほど前にも回収した不法投棄場所です。

県道12号線沿いに廃屋があり、沢に向かう傾斜地が投棄場所になっています。


看板があっても効果なし、かえって投棄場所を教えているようなものです。罰則を強化しても無理のように思います。防犯カメラは効果ありそうですが、ゴミが無いことが一番です。

左側が徳永川右側は県道




軽トラ2台分を回収、次回もう一回入ります。


夏のイベントで使う映像のドローン撮影
随分とコンパクトですね。山の象徴として、筏場の椎の木平と蛇喰山を選びました。山から川そして海へと続くスタート地です。
今回も分散活動としましたが、結局は冷川徳永に皆さんが集まりました。2年ほど前にも回収した不法投棄場所です。

県道12号線沿いに廃屋があり、沢に向かう傾斜地が投棄場所になっています。


看板があっても効果なし、かえって投棄場所を教えているようなものです。罰則を強化しても無理のように思います。防犯カメラは効果ありそうですが、ゴミが無いことが一番です。

左側が徳永川右側は県道




軽トラ2台分を回収、次回もう一回入ります。


夏のイベントで使う映像のドローン撮影
随分とコンパクトですね。山の象徴として、筏場の椎の木平と蛇喰山を選びました。山から川そして海へと続くスタート地です。
【大ボラ会の最新記事】
- 大ボラ会113;前回続き、さらに奥に入る..
- 大ボラ会112;年度初めは近くの段野中野..
- 平ボラ会5;徳永床固工群ってなんのために..
- 平ボラ会4;徳永川上流
- 大ボラ110;ホーム大見川
- 平ボラ会3;徳永川上流
- 大ぼら109;冷川峠
- 大ボラ会108;県道59号再回収
- 平ボラ会2;旧翠香園から上流
- 大ボラ会107;ホーム刈り払いと冷川不法..
- 平ボラ会1;平日の大ボラ会スタート
- 大ボラ会105;姫之湯アザミ川上流の竹林..
- 大ボラ会104;里山フェスタ
- 里山フェスタの準備
- 大ボラ会103;里山フェスタ会場刈り払い..
- 大ボラ会102;段野山中の不法投棄ゴミ回..
- ゴミもアートになる?
- 大ボラ会101;ホーム大見川&慰労会
- 大ボラ会100;県道12号線不法投棄現場..
- 大ボラ会98;コロナ下の変則活動