森鮮組出撃録22〜24;ようやく北側斜面終了
[2021年10月07日(Thu)]
10/5出撃録22・・・


レモンの葉に芋虫、見事な擬態ですね。なんの幼虫かな?
昨日、鎌田実の講演を聞きました。


移動支援セミナーの講演者でした。会場には各地域づくり協議会の役員や議員が多く列席していました。高齢者の運転免許返納、移動手段は? 中山間地での喫緊の課題です。おりしもバス路線廃止という現実的な課題が表面化した時期です。今回は伊豆市の自主運行で落ち着きそうですが、早急に移動支援の仕組みを構築しなければなりません。
10/6出動23・・・


ようやく北側入り口まで進んできました。
10/7出撃録24・・・

粉砕機のキャタピラーが前輪から外れて、復帰まで1時間ロス

斜面はこれで終了

2段目の奥に大山が残りました。なんとか総司隊士を引き上げて粉砕と思っています。


稲刈り後放牧した様子、だいぶきれいになりましたがチカラシバが残りました。。


レモンの葉に芋虫、見事な擬態ですね。なんの幼虫かな?
昨日、鎌田実の講演を聞きました。


移動支援セミナーの講演者でした。会場には各地域づくり協議会の役員や議員が多く列席していました。高齢者の運転免許返納、移動手段は? 中山間地での喫緊の課題です。おりしもバス路線廃止という現実的な課題が表面化した時期です。今回は伊豆市の自主運行で落ち着きそうですが、早急に移動支援の仕組みを構築しなければなりません。
10/6出動23・・・


ようやく北側入り口まで進んできました。
10/7出撃録24・・・

粉砕機のキャタピラーが前輪から外れて、復帰まで1時間ロス

斜面はこれで終了

2段目の奥に大山が残りました。なんとか総司隊士を引き上げて粉砕と思っています。


稲刈り後放牧した様子、だいぶきれいになりましたがチカラシバが残りました。。
【平成森鮮組の最新記事】
- 八幡ソーラープラント年間管理スタート
- 六仙の里追加工事
- 八幡ソーラーパークの草刈り6〜7
- 六仙の里散策路5&八幡ソーラーパークの草..
- 六仙の里散策路4;雨の日は・・・
- 六仙の里散策路3;形が見えてきた
- 六仙の里散策路;2
- 六仙の里散策路;1
- 森鮮組出撃録29〜31;八幡太陽光プラン..
- 森鮮組出撃録28;山櫻メンテ
- 森鮮組出撃録25〜27;粉砕作業の終了
- 森鮮組出撃録21;厄介なものが出てきた
- 森鮮組出撃録20;続下白岩
- 森鮮組出撃録18・19;下白岩レモン園粉..
- 森鮮組出撃録15〜17;六仙の里終戦
- 森鮮組出撃録14;残材が埋もれている
- 森鮮組出撃録13;作業の遅れを懸念、一人..
- 森鮮組出撃録10〜12;六仙の里整備事業..
- 森鮮組出撃録7〜9;蔓に悩まされる粉砕と..
- 森鮮組出撃録6;六仙の里整備事業