森鮮組出撃録21;厄介なものが出てきた
[2021年10月03日(Sun)]
早朝JR伊東駅から電話、ブーツとヨツバが脱走したという。ヤバ、街中での脱走、大事にならなければよいがと軽トラを急がす。途中で無事に保護したと再連絡があり一安心。

駅員さんが連れ帰ってくれ、リード線につながれていました。国道のコンビニまで行っていたようです。レンタル引き上げも覚悟していましたが、割と鷹揚な反応で継続です。脱出口はすぐに判明、何の準備もした来なかったのでいったん退却。ワイヤーメッシュで塞いで完了、大事にならずヤレヤレでした。
・・・なわけで下白岩のレモン園現場には11時着、今日は半日ですね。

厄介なものが出てきました。シュロ、チェーンソーの敵です。

シュロ皮がチェーンを詰まらせます。少しづつ切って車に積み込みましたが、ソーチェンを一本駄目にしてしまいました。

残材が大量に残りそう、今日から少しづつ搬出します。カプリの薪にでもしましょうか。

駅員さんが連れ帰ってくれ、リード線につながれていました。国道のコンビニまで行っていたようです。レンタル引き上げも覚悟していましたが、割と鷹揚な反応で継続です。脱出口はすぐに判明、何の準備もした来なかったのでいったん退却。ワイヤーメッシュで塞いで完了、大事にならずヤレヤレでした。
・・・なわけで下白岩のレモン園現場には11時着、今日は半日ですね。

厄介なものが出てきました。シュロ、チェーンソーの敵です。

シュロ皮がチェーンを詰まらせます。少しづつ切って車に積み込みましたが、ソーチェンを一本駄目にしてしまいました。

残材が大量に残りそう、今日から少しづつ搬出します。カプリの薪にでもしましょうか。
【平成森鮮組の最新記事】
- 八幡ソーラープラント年間管理スタート
- 六仙の里追加工事
- 八幡ソーラーパークの草刈り6〜7
- 六仙の里散策路5&八幡ソーラーパークの草..
- 六仙の里散策路4;雨の日は・・・
- 六仙の里散策路3;形が見えてきた
- 六仙の里散策路;2
- 六仙の里散策路;1
- 森鮮組出撃録29〜31;八幡太陽光プラン..
- 森鮮組出撃録28;山櫻メンテ
- 森鮮組出撃録25〜27;粉砕作業の終了
- 森鮮組出撃録22〜24;ようやく北側斜面..
- 森鮮組出撃録20;続下白岩
- 森鮮組出撃録18・19;下白岩レモン園粉..
- 森鮮組出撃録15〜17;六仙の里終戦
- 森鮮組出撃録14;残材が埋もれている
- 森鮮組出撃録13;作業の遅れを懸念、一人..
- 森鮮組出撃録10〜12;六仙の里整備事業..
- 森鮮組出撃録7〜9;蔓に悩まされる粉砕と..
- 森鮮組出撃録6;六仙の里整備事業
森鮮組の作業現場は、もと日大総長、佐藤三武郎さんのレモン園です。今は15本くらいですがこれから増やしていくそうです。
>K.FIELDSさん
>
>ブーツと四つ葉にエールを送ります❣️