スマイルポート八岳芝生植栽一日目;明日の本番準備作業
[2021年06月26日(Sat)]
いよいよスマイルポート八岳の芝生植栽の始まりです。明日一日で1万2千株を植えるには、今日の準備作業に掛かっています。

清水のNPO法人グランドキーパーズさんがトラックで苗や散水機材、、肥料一式を搬入

位置出し

横に延ばしたロープに50センチ間隔でロックタイを結んであります。その位置にペットボトルの石灰でポイントマーク

位置出しの線引き

肥料散布、3000u全面に撒きます。

手製の治具で穴あけ

機械での穴あけ
エンジンアースオーガーとドリルオーガーが大活躍、予定区域に穴が開きました。

今日は理事やサポーターズで18人、受付も明日のコロナ対策予行演習です。記帳、検温、消毒、マスク確認、私どもに出来るのはこれくらいですが、最低限の対策はとれていると思います。早く収束してくれないと困りますね。

16時までできるだけ植えていきます。苗をばらすのに結構手間がかかります。

植えるのは割と楽でした。

散水方法の検証。スプリンクラー2台で30分づつ、位置を変えて4回転・・・ウーン、時間がかかり過ぎです。何か考えないと駄目ですね。
16時で終了、これだけ準備してあれば明日一日で何とかなるでしょう。天気が良くなることを祈るばかりです。

清水のNPO法人グランドキーパーズさんがトラックで苗や散水機材、、肥料一式を搬入

位置出し

横に延ばしたロープに50センチ間隔でロックタイを結んであります。その位置にペットボトルの石灰でポイントマーク

位置出しの線引き

肥料散布、3000u全面に撒きます。

手製の治具で穴あけ

機械での穴あけ
エンジンアースオーガーとドリルオーガーが大活躍、予定区域に穴が開きました。

今日は理事やサポーターズで18人、受付も明日のコロナ対策予行演習です。記帳、検温、消毒、マスク確認、私どもに出来るのはこれくらいですが、最低限の対策はとれていると思います。早く収束してくれないと困りますね。

16時までできるだけ植えていきます。苗をばらすのに結構手間がかかります。

植えるのは割と楽でした。

散水方法の検証。スプリンクラー2台で30分づつ、位置を変えて4回転・・・ウーン、時間がかかり過ぎです。何か考えないと駄目ですね。
16時で終了、これだけ準備してあれば明日一日で何とかなるでしょう。天気が良くなることを祈るばかりです。
【ぴりっと八岳の最新記事】
- スマイルポートの「伊豆イチ・ヨガ」
- ハスクバーナー芝刈り機お披露目
- スマイルポート除草作業
- スマイルポートの芝刈り
- 今日のスマイルポート八岳
- スマイルポート八岳の芝生
- スマイルポート八岳お披露目映画祭
- スマイルポート八岳の芝生は?
- スマイルポート八岳、冬芝ペレニアルライグ..
- 冬芝ペレニアルライグラスの蒔種
- 伊豆日日新聞のドローン取材&ファームに新..
- 芝生は順調に生育?
- スマイルポート八岳芝生植栽2日目;50数..
- スマイルポート八岳芝生植栽の準備
- 旧八岳小学校校庭の芝生化事業、水道引き込..
- スマイルポート八岳;芝植えの準備
- 映画祭「ゴーストバスターズ」
- ドライブインシアターの準備
- スマイルポート八岳;芝生化プロジェクト
- スマイルポート八岳;校庭芝生化プロジェク..