舌刈り隊第二次ミッションの準備
[2021年05月24日(Mon)]
本格的にヤギレンタルが始まります。次のミッションは6月の宇佐美駅、駐屯シェルターを準備しました。

パレットを利用した小屋
重すぎても長すぎても使えない。軽トラに乗せて移動できるように4分割の組み立て式です。張り出しは日陰のための簾の固定棒です。2頭派遣ならこれで良さそうですね。

さて誰を派遣するか? 慣れさせるために前回とは違うチャチャとゲンキを派遣します。ただあまり仲が良くない。

サクラの背中にカラス
サクラさんは2014年の3月生まれですから7歳を過ぎました。ヤギの寿命が12年くらいですからおばあさんになりました。7歳から急に老化するようです。体つきはメスなのですが半陰陽で妊娠能力はなく、小さい時から前足が不自由でした。皮膚も弱く傷が絶えません。余生をゆっくりと過ごすもらいましょう。

コヤギ屋根散歩
屯所の広場ヤギ舎には、Y君のハチのコヤギ2頭が暮らしています。縄文舞台の隙間から屋根に登ってしまいました。

パレットを利用した小屋
重すぎても長すぎても使えない。軽トラに乗せて移動できるように4分割の組み立て式です。張り出しは日陰のための簾の固定棒です。2頭派遣ならこれで良さそうですね。

さて誰を派遣するか? 慣れさせるために前回とは違うチャチャとゲンキを派遣します。ただあまり仲が良くない。

サクラの背中にカラス
サクラさんは2014年の3月生まれですから7歳を過ぎました。ヤギの寿命が12年くらいですからおばあさんになりました。7歳から急に老化するようです。体つきはメスなのですが半陰陽で妊娠能力はなく、小さい時から前足が不自由でした。皮膚も弱く傷が絶えません。余生をゆっくりと過ごすもらいましょう。

コヤギ屋根散歩
屯所の広場ヤギ舎には、Y君のハチのコヤギ2頭が暮らしています。縄文舞台の隙間から屋根に登ってしまいました。
【平成森鮮組の最新記事】
- 森鮮組出撃録29〜31;八幡太陽光プラン..
- 森鮮組出撃録28;山櫻メンテ
- 森鮮組出撃録25〜27;粉砕作業の終了
- 森鮮組出撃録22〜24;ようやく北側斜面..
- 森鮮組出撃録21;厄介なものが出てきた
- 森鮮組出撃録20;続下白岩
- 森鮮組出撃録18・19;下白岩レモン園粉..
- 森鮮組出撃録15〜17;六仙の里終戦
- 森鮮組出撃録14;残材が埋もれている
- 森鮮組出撃録13;作業の遅れを懸念、一人..
- 森鮮組出撃録10〜12;六仙の里整備事業..
- 森鮮組出撃録7〜9;蔓に悩まされる粉砕と..
- 森鮮組出撃録6;六仙の里整備事業
- 森鮮組出撃録5;丸山竹林除伐
- 森鮮組出撃録3-3&4;丸山竹林・山櫻の..
- 森鮮組出撃録3-1&2;八幡ソーラー刈り..
- 舌刈り隊第二次ミッション;ゲンキ&チャチ..
- 舌刈り隊、第一次ミッションクリア
- 動物取扱業申請
- JR伊東駅ヤギ除草実験