• もっと見る

平成森鮮組 大見じねんファーム 大ボラ会

 「貴僧坊」・・・「きそうぼう」と読みます。伊豆のど真ん中、100人に満たない小さな寒村です。 40数年ぶりに帰村した貴僧坊は多くの社会的困難な課題を抱えています。
 NPO伊東里山クラブに入会、さらに平成森鮮組を結成して里山・里地の整備を進めています。「貴僧坊ECOファーム」「大見じねんファーム」を立ち上げ自然農法に挑戦していきます。里山・里地の整備で派生する資材を農業に利用し、竹尽くし農法(竹取物語)や炭素循環農法を実践しています。
         
           NPO伊東里山クラブ 貴僧坊ECOファーム長 
             一般社団法人平成森鮮組平成森鮮組 代表理事 
               大ボラ会事務局長         山下 隆(洋平太)

         連絡先 伊豆市貴僧坊67   メールアドレス yoheita0609@yahoo.co.jp


ドライブインシアターの準備 [2021年02月13日(Sat)]
八岳地域づくり協議会事業の一つに地域交流があります。例年「おかっこ祭り」として開催してきましたが今年はコロナ禍でできません。それに代わるイベントとして、密にならないドライブインシアターを3/6に予定しています。
IMG_3664+1.jpg
旧八岳小学校の壁面がスクリーンになります。窓に障子紙を貼って、可能な限り白くします。今後継続することを前提に、本格的な白幕も考えました。が、廃校をそのまま使うことの方に重きを置きました。

IMG_3663+1.jpg

IMG_3669+1.jpg
邪魔になる木々を、許可を得て間伐します。

IMG_3665+1.jpg
校庭に白線を引いて停車場所を決めます。80台分の枡ができました。準備はできました。後は天気次第、こればかりは祈るしかありませんね。

自宅裏の放牧場を地主さんの許可を得て広げています。
IMG_3660+1.jpg

IMG_3661+1.jpg
何年もほったらかしで、ススキ一面に覆われて野獣の棲み処になっています。ススキを刈りながら、下の大見川まで広げます。字名から「堂ノ下放牧場」とします。

IMG_3656+1.jpg
2/7は水神社の祈年祭でしたが、コロナの影響で役員だけの神事になってしまいました。いつになったら収まってくれるのか? 地区のコミュニティーが破壊されそうです。
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント