スマートフォン専用ページを表示
Loading
霧ヶ峰のWA!
NPO法人霧ヶ峰基金
は長野県・霧ヶ峰高原で利用と保全の両立を目指して、調査研究活動やエコツアーガイドなどをしています。
霧ヶ峰の風景やイベントのお知らせ、活動の様子などをお届けいたします。
it' New!
(10/22)
まもなく会報を印刷します。
(10/20)
モニタリング調査2019 その7 台風通過の秋
(10/07)
くらしいきいきエコフェスタに出展しました。
(09/29)
草原再生作業をしました。
(09/08)
モニタリング調査2019 その6 ちょうど白露
(09/01)
旧御射山祭(もとみさやまさい)報告
(08/24)
モニタリング調査2019 その5(マルジナリア)
(08/17)
モニタリング調査2019 その5
(08/13)
邂逅の山
(08/12)
八島ヶ原湿原ハイクパート3報告
<<
2010年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
月別アーカイブ
2019年10月
(3)
2019年09月
(3)
2019年08月
(5)
2019年07月
(4)
2019年06月
(4)
2019年05月
(4)
2019年02月
(1)
2018年11月
(1)
2018年10月
(1)
2018年09月
(2)
2018年08月
(1)
2018年07月
(3)
2018年06月
(7)
2018年05月
(3)
2018年01月
(1)
2017年08月
(1)
2017年07月
(3)
2017年04月
(1)
2017年03月
(1)
2016年09月
(4)
2016年08月
(3)
2016年07月
(1)
2016年05月
(1)
2016年04月
(1)
2016年02月
(1)
2015年12月
(1)
2015年10月
(2)
2015年09月
(1)
2015年08月
(2)
2015年07月
(5)
2015年06月
(3)
2015年05月
(4)
2015年04月
(2)
2015年03月
(2)
2014年12月
(1)
2014年09月
(1)
2014年08月
(2)
2014年07月
(2)
2014年06月
(2)
2014年04月
(2)
2014年01月
(2)
2013年12月
(1)
2013年10月
(1)
2013年09月
(4)
2013年08月
(3)
2013年07月
(6)
2013年06月
(6)
2013年04月
(1)
2013年01月
(6)
2012年08月
(1)
2012年07月
(1)
2012年06月
(3)
2012年05月
(2)
2012年04月
(1)
2011年09月
(4)
2011年07月
(3)
2011年06月
(1)
2011年05月
(2)
2011年04月
(3)
2011年03月
(6)
2011年01月
(2)
2010年11月
(3)
2010年10月
(4)
2010年09月
(2)
2010年08月
(1)
2010年07月
(5)
2010年06月
(2)
2010年05月
(4)
2010年04月
(2)
2010年03月
(2)
2010年01月
(1)
2009年12月
(1)
2009年10月
(2)
2009年09月
(2)
2009年08月
(1)
2009年05月
(1)
2009年04月
(2)
2009年03月
(2)
2009年02月
(2)
2009年01月
(2)
2008年12月
(1)
2008年11月
(3)
2008年10月
(6)
2008年09月
(6)
2008年08月
(4)
2008年07月
(12)
2008年06月
(8)
2008年05月
(4)
2008年04月
(8)
2008年03月
(5)
2008年02月
(4)
2008年01月
(3)
カテゴリ-
活動レポート
(172)
生き物の暮らし
(6)
歴史・文化
(1)
募集&告知
(33)
主催エコツアーご案内
(7)
成果物
(23)
<<
2010年03月
|
TOP
|
2010年05月
>>
2010年04月21日
表彰式、翌日
大きく新聞に掲載されました。
上になっているものから順に
下諏訪市民新聞
信濃毎日新聞
長野日報
各紙です。
うれしいやら感謝感激やら。
支えて下さる皆様になんとお礼を言ったら いいやら。
今年度もかんばるぞ!
posted by at 20:50 |
TrackBack(0)
|
活動レポート
2010年04月20日
森の恵み地域の恵み
長野県地方事務所と
霧ヶ峰自然保護センター
、そして私たち霧ヶ峰基金が協働で作成、平成20年に実施した「
森の恵み地域の恵み〜みんなでつくろう信濃の国の物語
」について、2009年度第10回インターネット活用教育実践コンクールで文部科学大臣賞を受賞いたしました。
本日はその表彰の報告会が下諏訪町役場で行われました。
プロデュースした長野大学の前川道博先生
長野県緑の基金副理事長の丸田藤子さん
諏訪地方事務所の齋藤さん
霧ヶ峰自然保護センターの吉岡さん
そして私たちという、大人数で訪問。
今日は青木悟町長さんも同席くださるとうかがい、とっても緊張です。
続きを読む・・・
posted by at 20:59 |
TrackBack(0)
|
活動レポート
プロフィール
霧ヶ峰基金
プロフィール
ブログ
Link! ring!
NPO法人霧ヶ峰基金
モニタリング1000里地調査
霧ヶ峰みらい協議会
森の恵み地域の恵み〜みんなでつくろう信濃の国の物語〜
RDF Site Summary
RSS 2.0