世間様では「登山女子」「山ガール」なんて、登山好きな女のコが増えつつあります。
いいねえ、いいねえ。
霧ヶ峰は特に癒し系コース満載よ。
なだらかでのびのびして、ああ、この解放感イイよねー。
でも日焼けがシンパイ。
汗かいちゃうからなー…。
と躊躇する女のコにぜひオススメ。
某有名SNSでもちょっぴり話題な↓↓コチラ↓↓の日本手ぬぐい。
右:アカバナシモツケ
7月下旬の咲く鮮やかなピンクが特徴の花。
花が密集しますがひとつひとつも愛らしい。
左:コウリンカ
この花を知ってる人は多くないかも。
霧ヶ峰のような草原に見られ、日本国内でも近年少しづつ減っているといわれる花。
何かに似てると思いませんか?
…そう!“たこさんウィンナー”ぽいでしょ?
で、こちらはやはり一番人気。
月夜の霧ヶ峰。(一部)
満月と車山、そしてニッコウキスゲが風に揺れる風景です。
こちらは男性にもモテてます!
どれも霧ヶ峰基金のオリジナルデザイン。
しかも手ぬぐいと言えば「
かまわぬ」。
こだわりぬいた逸品、生地がくたくたになるまでご愛用いただけます。
こんなステキな日本手ぬぐいをくるくるっと首に巻けば、
オシャレ、キレイめ、日焼けも汗もどんとこい!
な、「山ジョシ」完成です。
コレ持って、行こう!
夏のおでかけ!
※コウリンカが在庫僅少です。
お求めは当ブログトップページのご案内をご覧くださいませ。