平成22年6月に大崎市で唯一の児童デイサービスとして保護者を中心に放課後ケアいちばん星☆を設立しました。
障がいのある子どもたちが、将来地域の中で支え支えられながら、自立していけるよう願いが込められています
障がいのある子どもたちが、将来地域の中で支え支えられながら、自立していけるよう願いが込められています

![]() |
平成22年6月に大崎市で唯一の児童デイサービスとして保護者を中心に放課後ケアいちばん星☆を設立しました。
障がいのある子どもたちが、将来地域の中で支え支えられながら、自立していけるよう願いが込められています ![]()
北斗冬休み★2022~2023
放課後ケア北斗の星☆です(*^^*)
雪が少ない冬でも氷点下の日々🥶 スタッフは震えながら過ごしていますが…(笑) 北斗の子どもたちは毎日元気いっぱいです ![]() ![]() 今回は、冬休みの様子をお伝えしていきます ![]() 【クリスマス会 ![]() ◎ポーカーフェイスで食べ切れ! おいしそうなシュークリームの隣には、あま〜いチョコソースと ……酸っぱい物好きにはたまらないアレ🍋が( ゚Д゚) ![]() 各々、意を決して口の中へ ![]() もぐもぐ… んっ ![]() ![]() 何か異変に気付いたようです ![]() 『すっぱすぎるよ、これ〜 ![]() ![]() 思わずしかめっ面になり、表情で訴える中2男子でした(笑) ◎パタパタゲーム たくさんの紙テープを皆で協力して落とすよ〜 ![]() クリスマス仕様のうちわを持ってパシャリ📸 ![]() ◎爆弾ゲーム クリスマスの音楽に合わせて、プレゼントの箱をおとなりへ ![]() 音楽がストップしたらクラッカー爆弾が鳴る… ![]() ドキドキ、スリル満点でした🥶 ◎おやつタイム おいしそうなドーナツ ![]() 小さいのと大きいの、どっちから食べようかなぁ ![]() 僕はホイップクリームから ![]() 主役のドーナツも甘くておいしかったよ〜 ![]() 最後は…この日最年長の男の子がサンタさんになって登場 ![]() ![]() ニコニコでプレゼントを配ってくれました ![]() 【北斗☆のど自慢大会】 長期休み恒例ののど自慢大会 ![]() 「この日のために練習してきました!」 歌手になった気持ちで熱唱する男子 ![]() 音楽に合わせて身体をゆらゆら ![]() 僕は『Lemon』を歌ったよ〜🥰 とっても歌が上手な1年生 ![]() おうちでも、アプリを使ってカラオケの 練習をしているんだとか ![]() ![]() みんなのパフォーマンスに大盛り上がり ![]() 躍動感がありすぎてブレブレの写真になってしまいましたが…(笑) このポーズは…!!『U.S.A ![]() ノリノリでダンスもしてくれました😎 【サーティワン ![]() なんと今年も『OFFICE CIS』様より、 サーティワンの無料券をいただきました ![]() ![]() 午前中にたくさん悩みながらメニュー決めをし… 代表の2人がお店のお姉さんに注文してきました ![]() 大きな口で「いただきま〜す ![]() 「僕もみんなとサーティワン食べたいなぁ💭」 と言っていた1年生、叶いました ![]() 大好きなチョコレートアイスを味わっています♪ 定番のバニラ味もおいしいね ![]() 悩みに悩んで決めたチョップドチョコレート 美味しくて思わずニコリ🤭★ たくさんの種類があって、選ぶ時から ワクワクが止まらなかった子どもたち ![]() みんなで食べて美味しさも倍増でした♪ OFFICE CISのみなさま、 本当にありがとうございました(*^^*)! 【書初めをしよう ![]() この日は津山町の横山不動尊へ初詣に行った後、 みんなで新年の書初めを行いました ![]() いつもの鉛筆とは違う書き味🤭 感覚を楽しみながらも、しっかり集中! 一画一画丁寧に書いたよ ![]() こちらは高校生 ![]() 《学》高校生だからたくさん学ぶ 《共生》みんなと共に生きるのも大切 という意味を込めて書いたそうです!素敵ですね ![]() 今年もニコニコ、たくさん笑って過ごそうね ![]() ![]() 長期休みは、久しぶりに会ったお友達との 会話に花を咲かせたり ![]() 行事や遊びを通してみんなの絆が深まったり ![]() みんな成長しているなぁ…💭 と、しみじみのスタッフでした( ˘ω˘ ) もうすぐ2月 ![]() 寒さに負けず、体調管理をしっかりして過ごして いきたいと思います ![]()
【放課後ケア北斗の星☆の最新記事】
満天の星☆にサンタがやってきた(^^)/
放課後ケア満天の星☆です ![]() 今日は待ちに待った満天の星☆のクリスマス会です ![]() 飾りつけられたお部屋はとっても綺麗 ![]() 大きなリースにクリスマスツリー ![]() 美味しそうなケーキまで並んでいます ![]() とってもとっても楽しそう ![]() サンタさんの絵がまるでステンドグラスのようですね ![]() 僕はトナカイになろうかなぁ〜 ![]() 僕はクリスマスツリー ![]() ![]() 僕たちは何がいいかなぁ? ![]() スタッフも着替えて雰囲気を盛り上げます ![]() いよいよクリスマス会のスタートです ![]() 初めはクリスマスに関する絵本の読み聞かせから… ![]() みんな真剣に読み聞かせを楽しんでいました ![]() 次はみんなでダンスです ![]() 鈴を片手に、リズム ![]() ぴょんぴょん飛び跳ねたり 身体をゆらゆらさせたり ![]() 楽しいなぁ ![]() クリスマスの音楽に合わせていっぱい身体を動かした後は お待ちかねおやつの時間 ![]() ![]() このケーキおいしいな ![]() お腹もいっぱいだぁ ![]() すると… どこからともなくクリスマスの曲が ![]() 満天の星☆にサンタがやってきた ![]() 「満天の星☆のみなさ〜ん メリークリスマス」 サンタさんが満天の星☆のお友達に素敵なプレゼント ![]() ![]() サンタさんからのプレゼント ![]() ![]() サンタさんありがとう ![]() 最後はみんなで記念撮影 ![]() 楽しい楽しいクリスマス会でした ![]()
10月の活動
![]()
放課後ケア北斗の星☆です♪
ここ最近、最低気温が1桁になることもしばしば……🥶 そんな寒さにも負けず、北斗の子ども達は 毎日元気いっぱいに過ごしています ![]() ![]() 今月は、10月の活動の様子をお伝えします! ◎チョークで絵を描こう おひさまが出てぽかぽかの日🌞 玄関前のコンクリートにお絵かきをしました! 大きいチョーク、たまごの形のチョーク どれにしようかなぁ〜🤭💭 テープの中の色を塗って… ![]() ペロッと剥がすと…? 綺麗なお星さまがでてきたよ〜🤩★ こっちは何が出てくるかな ![]() 大好きな“ねこねこ日本史”の キャラクターの名前が🐈 ![]() 濃い青、薄い青、黄緑… チョークで綺麗なグラデーション ![]() ◎模造紙お絵かき 大きな紙に絵を描ける特別感 ![]() 「はらぺこあおむしさんのために大きな木を描くんだ ![]() と、ダイナミックに描き進める1年生! アンパンマンもかっこいい😎 ![]() スタッフの似顔絵を描いてくれた中学生 ![]() "仮面ライダークウガ"のベルトに新幹線・ポケモン 好きなものがたくさん詰まった絵に ![]() 今月は、外&室内のお絵かき活動の2本立てでした♪ ちなみに、仮面ライダークウガは22年前の作品だそうで… 『そんなに昔だったのか……( ゚Д゚)』 と、驚きを隠せないスタッフでした(笑) これからどんどん冷え込みが厳しくなっていくので 体調に気を付けて過ごしていきましょう ![]()
いっぱい採ったよ(満天りんご狩り)
放課後ケア 満天の星☆です
![]() みんなでりんご狩りに行ってきました ![]() ![]() 場所はとある場所、満天の星☆からはちょっと遠いけれど 楽しいりんご狩りの為ならへっちゃらです ![]() さあ、リンゴ園に向かっていざ出発 ![]() 先ずは北斗の星☆をお借りして 楽しいお弁当 ![]() 広〜いホールでみんなニコニコ ![]() お弁当もすごくおいしそうでした ![]() お弁当の後は北斗の星☆にサヨナラ ![]() ![]() リンゴ園に着いたら 始めにリンゴの収穫の方法などのお話を聞いて いよいよリンゴの木へ向かってレッツゴー ![]() どのりんごが甘いかなぁ〜 あっ ![]() ![]() ほら、ここに美味しそうなりんごがあるよ ![]() 美味しそうなのがあるのに採りにくいなぁ〜 ![]() こんな美味しそうなりんごをゲットしちゃった ![]() いっぱい採ったので一休み リンゴ園さんからはリンゴのお土産ももらっちゃいました。 リンゴ園ではお世話になり、どうもありがとうございました ![]() ![]() 楽しい、楽しい秋の一日でした ![]()
満天の星☆の夏休みpart2
放課後ケア満天の星☆です。 ヒマワリが少しずつコスモスの花に変わろうとしています ![]() 満天の星☆の夏休みも終わり 少しずつ秋の気配が… part1に引き続き、part2では夏休み後半の活動の様子を紹介します ![]() 「長沼フートピア公園散策」の巻 ![]() 暑〜い、暑〜い日でしたがみんなで「長沼フートピア公園」行ってきました ![]() 大きな風車の前で記念写真 ![]() まるで異国のような風景にみんなびっくり ![]() いっぱい歩いたので一休み ![]() 楽しい一日でした ![]() 「あいすむら」の巻 ![]() みんなで「あいすむら」に行ってアイスを食べました ![]() 自分で選んで買ったアイスクリーム ![]() 僕はずんだアイス ![]() 僕はストロベリー ![]() 僕はバニラ ![]() おいしいアイスクリームにみんな大満足でした ![]() 「潟沼を散策しよう」の巻 ![]() この日は潟沼にお出かけ ![]() この日の潟沼の水はきれいなエメラルドグリーン ![]() 日によって水の色が変わる不思議な沼なんだって ![]() 先ずはみんなで湖畔の散策 ![]() あ〜気持ちいい ![]() カメラ ![]() ![]() 最後はみんなで記念撮影 ![]() 夏休みpart2その他の巻 ![]() 「シャボン玉つくり」 ![]() 材料をきちんとはかり取り ![]() 完成したら外で飛ばそう ![]() みんな上手くシャボン玉が飛ばせました ![]() また作ろうね ![]() 「フォトプレートつくり」 ![]() 以前、紙漉きで作った和紙を台紙にしてフォトプレートつくり ![]() みんな真剣につくっていますね ![]() やっと完成 ![]() 楽しい思い出が残せました ![]() 楽しい活動がいっぱいの満天の星☆の夏休み ![]() これからも元気いっぱいで、楽しく活動しようね ![]()
北斗夏休み★2022
放課後ケア北斗の星☆です(*^^*)
早すぎる梅雨開け🌞!うだるような連日の猛暑 ![]() ……かと思えば戻り梅雨 ![]() 今年の夏は気まぐれなお天道さまでしたね ![]() ![]() 今月は、夏休みの活動の様子をお届けします! 【秘密基地を作ろう ![]() ホールのステージを自由に使っての秘密基地作り! それぞれ、思い思いの作品やスペースを作りました ![]() 「僕、たいまつを作ってみたい ![]() ペーパーの芯に色を塗ったら松明の出来上がり! 「ゲームに出てくるかも… ![]() カッコいい仮面ライダーの看板 ![]() 「このあと、鬼滅の刃バージョンも作るぞ!」 と、やる気満々の5年生 ![]() 「おっきいおうちを作ったよ〜 ![]() 大好きなハートをペタペタ ![]() 「なかなか良い出来だなぁ😎」 自分でデザインし、描いた壁を腕組み&寝転んで見るほど 大満足な北斗のシャチョーさん(笑)でした ![]() 【プラ板でキーホルダーを作ろう ![]() 以前からリクエストがあったプラ板製作! 好きなアニメやゲームのキャラクター等の モチーフに挑戦 ![]() キーホルダーにするイラストをプラ板に描く工程 ![]() 素敵な作品にしようと、子どもたちは真剣そのもの! 夏休みの中で1番集中力が高まった時間かも ![]() 完成〜! シンプルイズベスト ![]() ![]() どの作品も素敵ですね ![]() 【室内サーキット ![]() ホールを広々と使って運動遊びをしました ![]() コースは @ケンケンパ Aぐねぐね道→平均台 Bバランス1本道→階段→バランス1本道 Cタイヤ転がし Dジグザグ棒 Eボールシュート Fマジックハンドおやつキャッチ の7種類 ![]() 運動神経抜群の中学生 ![]() ものすごい勢いでコースを駆け抜け、 カメラがほぼ追いつきませんでした ![]() タイヤ転がし ![]() タイヤ好きの3年生は、転がしながらも 中を覗いたり、そーっと座ってみたり…♪ たっぷりタイヤを堪能していました ![]() こちらは写真からも見てとれるスピード感 ![]() お次はジグザグコース! みんな苦戦するかな?と思いきや… スーイスイ ![]() 最後は難易度高めのおやつキャッチ ![]() マジックハンドを駆使し、狙いを定め中 ![]() この後、無事にお目当てのおやつをゲットし満面の笑み☆ 【その他活動&自由遊び ![]() ◎ボウル玉運びリレー ![]() ◎お楽しみ会飾り・ミニ縁日・おやつ ![]() ◎水遊び ![]() ◎北斗のちいさな副シャチョーさん ![]() ◎おやつタイムの仲良し2ショット ![]() 今年もコロナ禍の夏休みで、急遽予定を変更することも ありましたが… ![]() ニコニコの笑顔で楽しんでくれる子どもたちを見て パワー&元気をもらったスタッフ達でした ![]() これから残暑が厳しくなったり、朝晩が冷えたり… 身体にも疲れが出やすい季節になりますので、 しっかり食べ ![]() ![]() 元気に過ごしていきましょう🤗☆
満天の星☆の夏休みpart1
放課後ケア満天の星☆です。 満天の星☆にきれいなヒマワリが咲きました ![]() ヒマワリの花のように満天の星☆には子どもたちの笑顔があふれています ![]() なぜかって ![]() なぜなら、満天の星☆の夏休みは楽しいことがいっぱいだからで〜す ![]() どんな夏休みなのか… part1では夏休み前半の活動の様子を紹介します ![]() 「古代の里散策」の巻 ![]() 古代の里の散策に行ってきました ![]() ![]() ![]() みんなで気持ちよく「古代の里」を散策です ![]() 深く帽子を被っちゃってカッコいい ![]() スタッフと一緒にのんびりと散策するのもいいですね ![]() いっぱい歩いたのでちょっとひと休み ![]() やっぱり日陰は涼しいなぁ ![]() 最後はみんなで記念撮影 ![]() また一緒に散策ようね ![]() 「紙漉き体験」の巻 みんなで紙漉きをしました ![]() 花紙とティッシュを使って、綺麗な色に仕上げます。 みんな上手く漉けるかな? 上手に漉くことができました ![]() 「満天夏祭り」の巻 みんなで手作り夏祭り ![]() まず初めに係の説明を聞いて さぁ、いよいよ準備のスタートです 真剣に飾りを描いて みんなで作った看板が完成 ![]() 僕たちは水ヨーヨー釣りに挑戦だ ![]() 上手くつれるかな? 色んなゲームを楽しんだ後 ![]() 最後は、代表特製 手作りのお好み焼き ![]() みんなで美味しく「いただきま〜す」 ![]() 夏休みpart1その他の巻 「加美パルコ」さんへの買い物体験 ![]() 食べたいパンを自分で選び 代金も自分で支払いました みんなとても上手にできました ![]() 「怪獣やっつけろ」 ![]() 突如、満天の星☆に現れた怪獣たち みんな! 手作り水鉄砲でやっつけろ ![]() 「読み聞かせ(戦争について考える)」 ![]() 第二次世界大戦当時を舞台とした本の読み聞かせを聞きました。 「ちいちゃんのかげおくり」「平和ってすてきだね」の絵本の読み聞かせを聞いて 平和についてしっかり考えました... 満天の星☆の夏休みは、まだまだ楽しいことがいっぱい ![]() 続きはpart2で紹介します ![]() お楽しみに ![]()
「明日天気にな〜れ♪」てるてる坊主製作
![]() これから到来する梅雨 ![]() そんなジメジメとした天気を吹き飛ばしてくれる≪てるてる坊主≫を制作しました ![]() 見て見て〜 ![]() ![]() 晴れるといいなぁ〜 ![]() 完成作品はこちら ![]() 子供達はてるてる坊主のイメージを膨らませながら 取り組んでいました! ほのぼのとしたてるてる坊主、カラフルなてるてる坊主… 表情豊かでどれもかわいいですね ![]() 「明日天気にな〜れ ![]() ![]() 今年の梅雨は晴れる日が多いかも ![]() てるてる坊主さん達、頼みましたよ〜 ![]()
大きくなあれ(*^_^*) (満天菜園スタート)
![]() ![]() 放課後ケア満天の星☆では、 今年も庭に作った小さな畑「満天菜園」に みんなで「ミニトマト」と「キュウリ」の苗を植えました ![]() 先ずはどうやって植えるかを聞いて ![]() さぁ、苗植えるのはじめ ![]() スタッフに手伝ってもらいながら ![]() あらあら… そんなところにまで水をかけなくても大丈夫だよ ![]() みんな上手に植えることができました ![]() 「大きくなぁれ ![]() みんなで心を込めて植えた苗 早く大きくなって 美味しい野菜が成るといいですねぇ ![]() 水かけや草取りのお世話を頑張らなくちゃね ![]() ![]()
天の川製作
![]()
放課後ケア北斗の星☆です♪
連休明けに「お買い物、お出かけしてきたよ〜 ![]() 楽しそうな顔でお話ししてくれた子どもたち ![]() 皆さんも、今年のゴールデンウィークは 楽しめましたでしょうか😎? さて、今月は天の川製作の様子をお届けします(*^^*) 夜空に見立てた大きな画用紙に キラキラ星を貼っていくよ〜🤗 ![]() ペタペタ ![]() 次は何色のお星さまを貼ろうかなぁ〜( ˘ω˘)💭 小学生・中学生、みんなで力を合わせて! もくもくと進めています ![]() ![]() カラフルでかわいい天の川ができました ![]() 織姫さまと彦星さま、会いに来るかなぁ ![]() アップにすると… キラキラのラメもたくさんです🥰 ![]() 「僕、もっとやりた〜い ![]() ![]() と楽しかった様子の子、 「大丈夫?手伝うよ!」と、小学生チームに優しい中学生 ![]() みんなの協力で素敵な天の川になりました✰ 寒暖差があり、服装に悩んでしまう季節ではありますが しっかり食べて ![]() ![]() 元気に過ごしていきましょう ![]() ![]()
| 次へ
|
![]() |