• もっと見る
最新記事
カテゴリアーカイブ
プロフィール

まちのファンクラブさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/kirakiraboshi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kirakiraboshi/index2_0.xml
RSS取得
きらきら基金のめざす姿を具体化するために [2015年06月27日(Sat)]
-応援する- -メッセージ- -団体を見る- -課題を見る- -助成報告- -3/9助成- -めざす姿-
button111.gif

hoshi.gif 私たち、市民活動応援☆きらきら基金がめざす姿です

 きらきら基金の理念.jpg

button111.gif

makichyan2.jpghoshi.gif きらきら基金がめざす姿を具体化するために取り組みたいこと


button111.gif

norikao3.jpg☆1 市民活動団体自身が「自分たちでつくる基金」

 → 基金への寄付と助成とを、市民活動団体自身がきちんと運営する

button111.gif

inabekinoshita.jpg★2 小さく産んで大きく育てる、これからどんどん「進化する基金」

 → どのような基金がいいか公開で議論し、できていく過程がわかる

button111.gif

☆3 認定NPO法人制度を活用して、「寄付者に税制優遇がある」

 → 平成25年度中に、県の条例指定を申請し、認定NPO法人の指定を受ける

button111.gif

kawashimakao.jpg★4 この基金を通した「応援がまちの元気の素に」変わるしくみ

 → 一年に一度集まって互いの活動を示し、自分たちの元気を伝える

button111.gif

kondowjyn.JPG☆5 寄付者が応援する市民活動団体の「顔が見え、身近に感じる」

 → 文字通り顔写真を出し、寄付者とのご縁が見える情報を伝えていく

button111.gif

20121231itouk2.jpg★6 寄付者が「寄付の文化・寄付を楽しめる」しくみ

 → 目的達成型、記念型など、寄付の仕方、基金の使い方の例を伝える

button111.gif

201208kawam.JPG☆7 寄付が寄付先で「どのように活かされたか」がわかる

 → ホームページに報告を掲載し、使途・お礼の手紙・メールを送る

button111.gif

kodomoouenkuroda.jpg★8 基金を通して市民活動団体に、応援する「思いや気持ち」を届ける

 → 助成事業のときに、応援メッセージや人・もの・資金を届ける

button111.gif

inabeinaba.JPG☆9 たくさんの人たちの「好意で支えられているところ」を大切にする

 → 資金以外の、具体的なボランタリーな参加をたくさん伝える

button111.gif

IMG_1260.JPG★10 たくさんの「市民活動団体が推薦する信用」で支えられる

 → きらきら基金を、いろいろな人・団体に推薦してもらう

button111.gif

20130129inabekoitou.JPG☆11 基金の運営やお金のながれ、担っている人たちの「顔が見える」

 → 運営委員の名前と顔写真、資金のながれをホームページで公開する

button111.gif

IMG_1283.JPG★12 寄付者が、分野別、地域別、あるいは事業を「指定して寄付できる」

 → 団体単位でのプレゼン以外の「按分」の方法を工夫する

button111.gif

IMG_1246.JPG☆13 顔がわかるたくさんの人の推薦で「助成先の団体や活動を保証する」

 → ホームページの団体紹介欄に、それぞれの団体を推薦する欄をつくる

button111.gif

20130129inaekptanaka.JPG★14 この基金を通すことで、「安心して市民活動に関われる」

 → きらきら基金を通すことで、寄付者の余分な負荷や心配を軽くする

button111.gif

☆15 市民活動を支える「地域のインフラ」のひとつ

 → きちんと運営し、地域の外からの資金・資源をこのまちに寄付してもらう

button111.gif