• もっと見る
最新記事
カテゴリアーカイブ
プロフィール

まちのファンクラブさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/kirakiraboshi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kirakiraboshi/index2_0.xml
RSS取得
ASANTE SANA(アサンテ サアナ) [2012年12月24日(Mon)]
button111.gif
button11.gif
外国人の方のための日本語支援教室
ASANTE SANA(アサンテ サアナ)

                            
                           (2022/ 3/1更新)

代表 日比野 一子            (2012/10/31 代表 日比野 一子 記入)
button11.gif
button111.gif
button32.gif  揺れるハート声の手紙揺れるハート

20121121asantehibino.jpg  ASANTE SANA(アサンテ サーナ)は、日本語を学びたい外国人のための日本語教室です。

 講座はボランティアが日本語で日本語を教えています。日本で暮らす外国の方が、「日本に来てよかったな」と思える経験が出来るよう応援しています。

 現在、活動は第1〜3水曜日の夜に行っています。学習者の皆さんは、ブラジルをはじめ、多くの国の方々にいらしていただいております。

 また、平成24年からは、外国人児童の学習支援教室も始めました。ひらがなやカタカナの練習をしたり、学校の宿題を一緒にやっています。

 外国の方たちとの学習を通して、国際交流ができる、とても楽しい会です。ご興味のある方は、ぜひ一度、覗いてみてください。

button33.gif

20121120asante01.jpg 日本語に困難さを感じている外国人に日本語を学んでもらい、生活の向上を計ってもらう。日本人との交流を通して日本文化、日本の良さを知ってもらう。



button41.gif

設立年月:2009年7月  
団体の正会員数:3名
活動する主な地域:三重県桑名市
団体の所在地:三重県桑名市
主な活動分野:国際関連
ホームページ:
ブログ:

【更新履歴】
2014.2.14-2015.2.10-2017.3.1-2018.2.1-2018.12.6-2020.2.2-2021.6.20

button6.gif

20121120asante02.jpg●日本語教室の開催
日時:第1、第2、第3 水曜日
   19時〜20時30分
場所:大山田公団住宅集会場
   (桑名市大山田8−7−131)
   三交バス 大山田交番前下車
   徒歩3分
受講料:1カ月100円

※年末年始、その他休講する日がございますので、
 事前にご連絡いただいてからお越しください。

button5.gif
             
 日本語の学習、日本文化、生活様式などのお話し

button14.gif

第11回助成事業:2019年2月 助成額 21.500円

button7.gif


【団体や組織から受けた「応援・サポート」】
●桑名市社会福祉協議会から助成金をいただいている。
●独立行政法人 都市再生機構より会場費を半額にしていただいている。

【メンバー以外の個人から受けた「応援・サポート」】

【メンバーから受けた「応援・サポート」】
●教室運営に対する意見

button34.gif

button9.gif

【連絡先はこちらから】

桑名市社会福祉協議会

この記事のURL
https://blog.canpan.info/kirakiraboshi/archive/81
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント