• もっと見る
最新記事
カテゴリアーカイブ
プロフィール

まちのファンクラブさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/kirakiraboshi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kirakiraboshi/index2_0.xml
RSS取得
子育てサロン さくらんぼ [2012年12月23日(Sun)]
button111.gif
button11.gif
お子さんたちはおもちゃで遊び、ママさんたちは楽しくおしゃべり!
子育てサロン さくらんぼ

                           
                           (2022/3/1更新)

代表 服部 純子                    (2012/12/21 近藤美奈子記入)
button11.gif
button111.gif
button32.gif  揺れるハート声の手紙揺れるハート

sakuranbo(J-hattori).jpg 未就園児とママさん達のつどいの場として、「子育てサロンさくらんぼ」は毎月一回いなべ市市民活動センター2F和室で開催。
 
 未就園児の年齢に合ったおもちゃや本を並べた、遊びのスペースで子供さん達を遊ばせながらママさん達はおしゃべりしたり交流をしています。お茶とお菓子をいただいて楽しい時間となっています。

 ボランティアスタッフを現在募集中です。お子さんを連れてのお手伝いや小さなお子さんと遊んでくださるおじい様、おばあ様も大歓迎です。

button33.gif

sakurannbo(2014-1).jpg 未就園のお子さんがいるママさん達がお子さんと一緒に交流が持てる場所作りが活動の目的です。






button111.gif

さくらんぼ 066-2.jpg


button111.gif

button41.gif

設立年月:2010年8月
団体の正会員数:20名 
活動する主な地域:いなべ
団体の所在地:三重県いなべ市
主な活動分野:子ども関連
ホームページ:
ブログ:
SNS:Facebook子育てサロンさくらんぼ

【更新履歴】
2013.11.25-2014.10.24-2017.3.1-2018.2.1-2018.11.30-2020.2.2-2021.6.20

button6.gif

さくらんぼ 043.JPG さくらんぼ 003.JPG

 同じ年頃のお子さんのいるママ達が気楽に話せる場所がある事、会に参加する事で新しいママさん友達が出来る事で、子育て中の悩みや心配事、ストレスを減らせたらと思います。ですから、参加していただいたママさん達と話しをしたり、参加者同士で交流が持てるように自己紹介の時間を持ったりしています。

button5.gif

さくらんぼ 078.JPG sakuranbo75-2.jpg sakuranbo078-21.jpg

 2010年に会を始めた頃は食育も考えていきたいと毎回のおやつを野菜などを取り入れたりしていました。(現在はスタッフ不足の為おやつは購入したスナック菓子を提供しています)

 自己紹介の時に一言テーマを決めて季節や地域の情報など交換していました。
 クリスマスには子育て応援団さんのサポートもいただきサンタクロースさんから子供達へプレゼントをあげたり読み聞かせを行ったりしています。

button14.gif

第4回助成事業:2014年11月 助成額 18.200円

button7.gif

【団体や組織から受けた「応援・サポート」】
 
★いなべ市から市民活動団体への助成金をいただきました。
                                   
【メンバー以外の個人から受けた「応援・サポート」】

★子育て応援団のスタッフの方がお手伝いに来ていただいてます。
★放課後児童クラブの小川さんに様々な出し物をしていただきました。

【メンバーから受けた「応援・サポート」】

★おもちゃをいただきました。

button34.gif

button9.gif

【連絡先はこちらから】

いなべ市市民活動センター登録団体紹介


この記事のURL
https://blog.canpan.info/kirakiraboshi/archive/75
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント