• もっと見る
最新記事
カテゴリアーカイブ
プロフィール

まちのファンクラブさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/kirakiraboshi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kirakiraboshi/index2_0.xml
RSS取得
特定非営利活動法人はあぶ工房Together [2012年11月20日(Tue)]
button111.gif
button11.gif
Together・ともに
特定非営利活動法人はあぶ工房Together

                            
                           (2022/ 3/1更新)

代表 坂井真佐子              (2012/9/13 代表 坂井真佐子 記入)
button11.gif
button111.gif
button32.gif  揺れるハート声の手紙揺れるハート

はあぶ工房 033-222.jpg “カフェ&ギャラリー”はあぶ工房Togetherのお店に一歩足を踏み入れたとたん、訪れる人は「あ〜あ、いい香!」と一気にいやされるようです。様々なハーブ製品やハーブティー、50種もあるシフォンケーキにオリジナルピザ、すべてここにしかない“オンリーワン”ここで仕事をしている一人ひとりもやっぱり“オンリーワン!”
 
 そんな“はあぶ工房Together”を多くの地域の方々が利用下さり、工房を拠点にそのつながりの輪がどんどん広がっています。
 
 このメッセージをご覧下さったみなさんもぜひ一度“はあぶ工房Together”にいらして下さい、お客様として、展示やライブの協力者として、さらにボランティア協力者として、いろんな形でつながって行ければ嬉しいです。

button33.gif

スキャン0003-2.jpg  さまざまな人がつながり、心に病のある人たちも地域で自分らしく暮らしていくことができるようにと「カフェ&ギャラリー・はあぶ工房Together」というお店を中心に支援していきたいと思っています。
    

    button111.gif

スキャン0001-2.jpg スキャン0001.jpg

button41.gif

設立年月:1997年10月
団体の正会員数: 11名 
活動する主な地域:桑名市、三重県北部地域
団体の所在地:三重県桑名市
主な活動分野:障がい者関連・環境関連
ホームページ:http:///www.herb-kobo.com
ブログ:http://herbkobo.blog122.fc2.com/

【更新履歴】
2014.1.9-2017.3.1-2018.2.1-2018.12.6-2020.2.2-2021.6.20

button6.gif

スキャン0003-3.jpg はあぶ工房 016.JPG はあぶ工房 013.JPG 
 安心で安全なハーブを使った「はあぶ工房にしかない」製品をもっと多くの方々に知っていただき、利用していただけるように販路拡大に取り組む必要を感じています。
 
 そのことによってともに働く人たちが真の社会と関わり自信を深めていけることと思います。また、はあぶ工房の運営を安定させることでより多くの心に病のある人に働く場所を提供できるように活動を充実させていくのが今の目標です。                                    

button5.gif
 
はあぶ201209281202383b6s.jpg スキャン0004.jpg はあぶ120822s.jpg     1997年より心に病のある人たちとともにハーブを無農薬・有機肥料で栽培し、それらを製品化、販売する活動を通して、障害のある人たちの社会参加と自立をめざしてきました。
 
 公的資金援助を受けずに100%展開で資金を作り、2005年4月に現在の陽だまりの丘に「手づくりハーブとシフォンケーキのお店」をオープンしました。それ以来スタッフ・メンバーに加えボランティアさんの協力を得て、みんなでお店を運営しています。地域の方々にギャラリーを利用していただいたり、ライブやコンサートを開催したりして、工房を中心に人の輪を広げ同時啓発活動も行なってきました。

 2013年7月より、工房の一角に就労継続支援A型事業所「はあぶこうぼう」を立ち上げ、障がいのある人たちに最低賃金を保証しながら勤務していただいています。

button14.gif 

第10回助成事業:2018年2月 助成額 19.300円

                                 
button7.gif

【団体や組織から受けた「応援・サポート」】
 
★(財)くわしん福祉文化協力基金よりパンフレット作成とミシン購入ための代金半額を助成して頂きました。                                     
【メンバー以外の個人から受けた「応援・サポート」】

★作品の展示やライブ・コンサートの開催を「はあぶ工房」を利用していただくことにより、活動をサポートしてもらいました。また運営協力金として寄付も頂きました。
★ハーブ農園・工房ガーデンの世話をボランティアとして関わって頂きました。また工房で製品作りや接客のボランティアをして頂きました。

【メンバーから受けた「応援・サポート」】

★賛助会員として毎年経済的にサポートして頂いています。

button34.gif

button9.gif

【連絡先はこちらから】

ホームページから


この記事のURL
https://blog.canpan.info/kirakiraboshi/archive/54
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント