東員町障がい児者親の会 [2012年10月21日(Sun)]
![]() ![]() 子も親も障がいがあっても 幸せに……。 東員町障がい児者親の会 (2022/3/1更新) 会長 内田雅代 (2012/9/19会長 内田雅代 記入) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 会員の親睦と地域の人々に障がい児者への理解を深める運動と、そのための環境づくりを目的としています。 ![]() 設立年月:1982年5月 団体の正会員数:40名 活動する主な地域:東員町 団体の所在地:員弁郡東員町 主な活動分野:障がい者関連、まちづくり関連 ホームページ:http://www6.ocn.ne.jp/~oyanokai/ ブログ: 【更新履歴】 2014.1.10-2015.2.22-2015.11.14-2017.3.1-2018.12.4-2020.2.2-2021.6.20 ![]() ![]() 尚、悩める若い障がい児ママさんたちの為に、障がい児者を抱える親だからこそ分かる支援を していきたいと思います。 ![]() ![]() その実現のために施設見学、講演会、学習会、親睦会、親子行事、バス旅行等を実施し、これらの取り組みは30年を過ぎた今まで一度も途絶えることはありませんでした。1つ1つの事業は、会員相互のコミュニケーションの場として、また地域の方々とのふれあう大切な場となっています。 ![]() 第2回助成事業:2013年3月 助成額 16.500円 ![]() 【団体や組織から受けた「応援・サポート」】 ・東員町障がい児者を守る会から、年7万円の助成を頂きました。 ・夏休みに開催している「親の会サマレク」という、学童期の母子対象のレクリエーションイベントの必要経費を東員町社会福祉協議会より助成して頂きました。 【メンバー以外の個人から受けた「応援・サポート」】 ・バス旅行の時、地域のボランティアさんに障がい児者介助のお手伝いをしていただきました。 ・学習会講師の紹介、また講師となっていただきました。 【メンバーから受けた「応援・サポート」】 ・移動時に車のないご家族、また運転免許を持っていない方のために会員が助け合って目的地まで車に乗っていただきました。 ![]() ![]() 【連絡先はこちらから】 ホームページから |