• もっと見る
最新記事
カテゴリアーカイブ
プロフィール

まちのファンクラブさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/kirakiraboshi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kirakiraboshi/index2_0.xml
RSS取得
市民活動の応援をめぐる課題 [2012年06月16日(Sat)]
-応援する- -メッセージ- -団体を見る- -課題を見る- -助成報告- -3/9助成- -めざす姿-
button111.gif

hoshi.gif市民活動の応援をめぐる課題

企業の寡占化と海外移転、行政の財政不足と劣化、個人の疲弊のながれを変えられない。
市民活動全体への資源の流入が増えない。
新しい価値の創造の場としての機能を果たせない。
課題解決のしくみづくりや政策提言まで踏み込む市民活動団体は少ない。

<市民活動団体の活動による対応>

◯資源が流入するしくみ、提供するしくみむをつくる
・市民活動に必要な情報を、極力省力して、定期的に発信する
・市民の自由な時間、自由な判断を最大限活用する
・基金をつくって、市民活動団体に応援を届ける
・企業資源の流入をはかる

◯技術・専門知識を提供する
・ファシリテーション技術などを提供する

◯他の組織との連携を進める
・行政との軋轢をさけ、協働を進める
・地縁組織との連携を進める
・企業との協働事業を進める

◯課題を解決するしくみをつくる
・解決策を話会う場をつくる
・解決するしくみをつくる
・解決策を行政に政策提言をする

◯全体を支えるボランティアグループ


この記事のURL
https://blog.canpan.info/kirakiraboshi/archive/32
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント