傾聴うさぎの会 [2017年12月28日(Thu)]
![]() 傾聴ってなに? 傾聴うさぎの会 (2022/3/1更新) 会長 廣田 比富美 (2017/11/13 副会長 中村 なるみ 記入) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まだ、勉強を始めたばかりで自信がありませんが「あの人に話を聞いてもらってよかった」と 言ってもらえるようにがんばって活動を続けていきたいと思います。 ![]() 副会長 中村なるみさん ![]() ![]() 傾聴や様々な活動を通じて、地域社会に貢献を目的にしています。 ![]() 設立年月:2017年2月 団体の正会員数:10名 活動する主な地域:東員 団体の所在地:三重県東員町 主な活動分野:高齢者関連 ホームページ: ブログ: 【更新履歴】 2018.12.6-2020.2.2-2021.6.20 ![]() ![]() 講師を招いて講習を行い、傾聴の技術をレベルアップを図ります。 また、施設等へ出向いて利用者に対して傾聴活動を行います。 広く沢山の皆さんに傾聴に興味を持ってもらい、会員や傾聴活動の増加につとます。 ![]() ![]() 下記の内容にわたり、講座・例会・勉強会などを開催してきました。 今後も開催を続けていきます。 平成28年9月20日(火)13:00-15:30 第1回講座 みみずく 服部能里子 平成28年10月17日(火)13:00-15:30 月例会 平成28年11月15日(火)13:00-15:30 第2回講座 木下裕美子 平成29年2月21日(火)13:00-15:30 第3回講座 木下裕美子 平成29年4月18日(火)13:00-15:30 月例会 平成29年5月16日(火)13:00-15:30 初級講座(3回)1回目 木下裕美子 平成29年6月20日(火)13:00-15:30 初級講座(3回)2回目 木下裕美子 平成29年7月18日(火)13:00-15:30 初級講座(3回)3回目 木下裕美子 平成29年9月19日(火)13:00-15:30 勉強会 平成29年10月13日(火)13:00-15:30 いなべ市の講座に参加 平成29年10月27日(火)13:00-15:30 勉強会 ![]() ![]() 第10回助成事業:2018年2月 助成額 38.800円 ![]() 【団体や組織から受けた「応援・サポート」】 東員ボランティアの会さんから第1回目の講師料をいただきました。 【メンバー以外の個人から受けた「応援・サポート」】 講座の先生から講師料を無償でしていただきました。 【メンバーから受けた「応援・サポート」】 ![]() ![]() 【連絡先はこちらから】 とういん市民活動センター |