おもちゃ病院くわな [2014年11月14日(Fri)]
![]() ![]() 直すヨ おもちゃ!! おもちゃ病院くわな (2022/3/1更新) 代表 大下浩司 (2014/11/19代表 大下浩司 記入) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 預かって入院修理しますと言うと、イヤがる子どもや、帰り際にジット自分のおもちゃを見つめる子もいて、修理意欲が高まります。おもちゃドクター達は、預かったおもちゃをいじって直しながら、自分が楽しんでしまいます。壊れてしまったおもちゃがよみがえると、親子とも笑顔がこぼれます。 数十年前の物や、使い方さえ分からない物の難しい修理には、頭も少し使います。自分自身の手先や脳の衰え予防の為の活動じゃないかとも思いながら、一個完治する毎に達成感を覚えています。でも部品が無くて修理できないことがあり、不用のおもちゃを、部品利用として提供してもらえたら…と願っています。 もっと多種多様なおもちゃを修理できるように技術と知恵を伸ばし、もっと賑やかなおもちゃ病院にしていくつもりです。 開 院:月1回の「大型遊具であそぼう」の開催日 10:30〜14:00 桑名市総合福祉会館 ![]() ![]() 直しているおもちゃドクターの真剣な姿勢や、直ったおもちゃを手にした嬉しさが、子どもや孫に、物を大切にする心を植え付けたい願いを支援します。当然、家庭の経済的な助けになり、廃棄物低減の一役も引き受けています。 実はおもちゃドクターの楽しみとなっている面もあります。 以上の支援などを通して、最終目的は子育ての応援です。 ![]() 設立年月:2013年3月 団体の正会員数:4名 活動する主な地域:桑名市、多度、長島、旧桑名 団体の所在地:三重県桑名市市 主な活動分野:子ども関連、環境関連 ホームページ: ブログ: 【更新履歴】 2015.12.13-2017.3.1-2018.2.1-2018.12.6-2020.2.2-2021.6.20 ![]() ![]() ![]() 経済的に可能になれば、参考となる講習会や展示会におもちゃドクターを派遣し、技や知恵を向上できたらと思っています。 既にいくつかのおもちゃ病院の間を連絡する制度は作られたが、まだ定常的に深く繋がって活動しているとは云えない。表面的な定例会などの開催ではなく、意義ある活動を実施して強化できればと思っています。 勿論、県外特に名古屋市には複数のおもちゃ病院があり、地理的にも近いので、太い関係を築ければと思っています。 更に桑名市外の広報を行って、おもちゃ病院くわなの実践活動の領域を広げていきたいと思っています。 ![]() 三重県内で最も早く始めた当おもちゃ病院の前代表を引き継ぎ、新たなドクターも加わり名称改変して2年になります。 桑名市内の福祉法人などが開催する子育てイベントの際に、その場に出かけておもちゃを直してきた。1998年開始以来十余年となり、年間20回以上実施するまで拡張できた。 イベント主催者に、おもちゃ病院も同時に開催との広報を掲載してもらい、互いの盛り上げを図ってきた。 イベント参加者であるか否かは無関係に、依頼されたおもちゃは、骨董品などの特別の物以外は全て引き受け、その場で修理完了できた物はその場で、未完了の物は預かって修理し返却してきた。 県内外のおもちゃ病院と随時に、修理の引き受けや依頼など協力してきた。 ![]() ![]() ![]() 第11回助成事業:2011年2月 助成額 18.500円 ![]() 【団体や組織から受けた「応援・サポート」】 ★おもちゃ病院が定期的に活動を行う施設を管理する社会福祉法人の桑名市社協から、各種のサポートを受けました。 ★活動場所の割振り、掲示物など修理用備品の保管、事務用品の貸与、用紙など消耗品の授与、おもちゃ病院開催の広報、工具や部品等の費用補助など、活動の実施に必須のサポートを受けました。 【メンバー以外の個人から受けた「応援・サポート」】 ★活動場所の職員や子育てイベント応援ボランティアの方々から、修理依頼者へのおもちゃ返却の連絡と受け渡し、場所の設営、後片付けなど、裏方のサポートを受けました。 ★複数の他のおもちゃ病院のドクター達から、多様な応援を受けました。人手不足の際の援助、手持ちが無い必要部品の提供、修理法の助言、専門分野の修理品の引き受けと、その都度応援を受けました。 【メンバーから受けた「応援・サポート」】 ★おもちゃ病院くわなのメンバーは全員がおもちゃドクターなので、個人ごとに個々のおもちゃ修理に対応しながら、互いにサポートしたり、されたりしました。 ★修理方法の助言、修理の手助け、新規おもちゃの解説、関連情報の伝達、工具類の賃借、修理部品や材料の提供、参考資料の受け渡し、など多くの応援をメンバー相互に受けました。 ![]() ![]() 【連絡先はこちらから】 社会福祉法人 桑名市社会福祉協議会 |