特定非営利活動法人 トータルサポート スクラム [2014年02月15日(Sat)]
![]() ![]() ひとりでも暮らしていける人を、増やしたい 特定非営利活動法人 トータルサポート スクラム (2022/3/1更新) 理事長 鈴木 創 (2013/11/28理事長 鈴木 創 記入) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 心身障害者の方が、ひとりで安心して暮らしていけるようにしていきたいと、日々頑張って活動しています。 みなさんの応援を、どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() 心身障害者の地域生活の援助を目的として、事業を行います。 経済自立と生活支援を課題として、活動しています。 ![]() 設立年月:2008年6月 団体の正会員数:10名 活動する主な地域:多度、長島、桑名、三重県北部地域 団体の所在地:三重県桑名市 主な活動分野:障がい者関連 ホームページ: ブログ: 【更新履歴】 2017.3.1-2018.2.1-2018.12.6-2020.2.2-2021.6.20 ![]() 「ひとり暮らしをサポートする」 ・障害年金やこの作業所で得た収入で、暮らしていけるようにしたい。 ・食事などはヘルパーさんたちの協力でやっていく。 ・お父さん、お母さんが安心できるようにしたい。 ・指導員が訪問して、生活していくためのケア・日常の身のまわりのサポートをしていく。 ![]() ・平成11年6月16日 桑名市伝馬町に、障がい者の社会参加の場としてリサイクルショップ「スクラム」を開設しました。 ・平成12年4月1日 「小規模作業所」として桑名市で7番目の福祉作業所「ワークススクラム」を開所しました。 ・平成21年4月より 現在の場所にて「地域活動支援センター」としてスタートし、現在にいたります。 ![]() ![]() 【団体や組織から受けた「応援・サポート」】 開設にあたって、三重県と桑名市から運営の補助金をいただいています。 【メンバー以外の個人から受けた「応援・サポート」】 【メンバーから受けた「応援・サポート」】 ![]() ![]() 【連絡先はこちらから】 桑名市社会福祉協議会から |