• もっと見る
最新記事
カテゴリアーカイブ
プロフィール

まちのファンクラブさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/kirakiraboshi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kirakiraboshi/index2_0.xml
RSS取得
子育てボランティアトライアングル [2014年02月08日(Sat)]
button111.gif
button11.gif
笑顔いっぱいの子育てを応援します
子育てボランティアトライアングル

                            
                           (2022/3/1更新)

代表 水谷亜理子   (2013/11/30 木曽岬町社会福祉協議会 小森美里 記入)
button11.gif
button111.gif
button32.gif  揺れるハート声の手紙揺れるハート

トライアングルIMG_1386.jpg 子育てボランティアトライアングルは子育てを応援する団体です。子育て中のお母さんが楽しくお子さんと過ごせるように、一年を通していろいろな行事を企画しています。
 トライアングルというのは、親と子と、ボランティアと、社協の輪という意味です。
 
 子育てボランティアが立ち上がった当初は、育児教室のお友だちと子育てサロンでボランティア活動を始めました。子どもたちに来てもらえるようにいろいろな企画を行い、いけば誰かがいる場所です。
 
 集まる場所はすごく大事です。一度、子育てサロンや行事に来てみませんか。きっとお友だちもたくさんできると思います。
 ボランティアさん会員は、小学生のお子さんがいる方から、お孫さんがいる方まで巾ひろく集まっています。

〈ボランティアさんを募集しています〉
 ・子育てまっさかり 子育てが楽しくなる環境をつくりたいかた              
 ・子育てがひと段落したので、子育ての経験を活かしたいかた               
 ・子どもが大好きなので、子どもとふれあう活動がしたいかた 

button33.gif

トライアングルIMG_1365.jpg 親子の居場所をつくり、子育てを応援することで、子育て中の方が安心して子育てできるまちづくりにつなげていきます。
 
 親子の居場所では、同じ年齢の子どもを持つお母さんが集まるので、いずれは同級生になる子どもたちの親御さんの友だちづくりにもなります。


button111.gif

トライアングルIMG_1369.jpgトライアングルIMG_1372-4.jpg

トライアングルIMG_1370.jpg


button41.gif

設立年月:2003年4月  
団体の正会員数:15名
活動する主な地域:木曽岬町
団体の所在地:三重県桑名市木曽岬町
主な活動分野:子ども関連
ホームページ:
ブログ:


【更新履歴】
2017.3.1-2018.12.1-2018.12.5-2020.2.2-2021.6.20

button6.gif
 
トライアングルIMG_1373-3.jpg トライアングルP1030358-2.jpg
 設立してから、子育てを取り巻く環境の変化に応じて、少しずつ事業をふやしていって、また、少しずつ事業も変えてきて今があります。 お母さん方からのやってほしい活動があればお手伝いさせてもらいたいとも思います。今取り組んでいる活動を、いろいろな機会にPRしながら、無理の内範囲で、活動を続けていきたいと思っています。

button5.gif

 2003年木曽岬町で子育てボランティア養成講座を実施し、修了者が子育てボランティアとして登録して活動を始めました。  
活動内容は、@子育て中の親の相談にのる、A行事の際の託児をする、B子育てサロンで活動をする。   

 親子向けイベントとして、これまでに、夏まつりやおたのしみ会を開催し、トライアングルメンバーが、ゲームコーナーを用意したり、エプロンシアターや歌あそび、絵本づくりを行ったり、毎回内容をかえて実施しています。毎回、20〜30組の親子が参加しています。

・託児活動 
母子保健事業の離乳食を作り教室や予防接種、木曽岬町や小学校の行事のときに、親が安心できて子どもたちも楽しめるよう、小さなお子さんたちの託児活動を行っています。
・子育てサロンのボランティア 
トライアングルメンバーの得意なことを活かした活動として、ベビーマッサージや英語あそび、絵本の読みきかせなど、子育てサロンの行事でのボランティアをしています。みんなが集まって、親子が楽しめるおたのしみ会などのイベントを企画・開催しています。    
上記の活動を通して、子育て中の親の話を聴いたり、相談したりしています。

トライアングルIMG_1374-4.jpg トライアングルIMG_1373-4.jpg

button14.gif

第3回助成事業:2014年2月 助成額 14.400円

button7.gif

【団体や組織から受けた「応援・サポート」】

社会福祉協議会よりボランティア団体助成金を助成、会員対象の講座や学習会の開催  

【メンバー以外の個人から受けた「応援・サポート」】

【メンバーから受けた「応援・サポート」】
 
button34.gif

button9.gif

【連絡先はこちらから】

木曽岬町社会福祉協議会から


この記事のURL
https://blog.canpan.info/kirakiraboshi/archive/154
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント