応援するいくつかの方法 [2013年05月01日(Wed)]
![]() -応援する- -メッセージ- -団体を見る- -課題を見る- -助成報告- -3/9助成- -めざす姿- ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あなたの応援が、この地域の市民活動を元気にしてくれます。 できれば 直接、その団体さんに連絡して、応援してくださいね。 とてもよろこばれると思います。 特に、ものやサービスを提供しようと思ったときなどは、 先方が必要としないものを贈っても、応援になりません。 直接はちょっと…というときは、 市民活動応援☆きらきら基金を活用してくださいね。 ご相談はこちらから ![]() ![]() ご寄付はこちらから ![]() ![]() ![]() ![]() おもしろいですよ、元気もでます お手伝いしてほしいことはいっぱいあります。 是非、お手伝いしてみたい団体をさがして、直接連絡してください。 笑顔、おしゃべり、体力、会計や労務、インターネット技術など、 得意なことがあればあるなりに、なければないなりに、 いろんなところが、あなたを必要としています。 市民活動団体をさがしてみるならこちらから ![]() ご相談はこちらから ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小さなお金で、驚くほど活動が広がります お金は、その団体が必要としているいろいろなコトに使えます。 ほとんどの団体は、活動資金の不足でたくさんの苦労をしています。 小さな額のお金の積み重ねは、すごい力を発揮します。 可能性をひろげ、元気に、活動を続けていけます。 その地域のお金の量を増やして、地域全体も元気にします。 地域の人たちの、くらしと活動を支えます。 市民活動団体をさがしてみるならこちらから ![]() ご寄付はこちらから ![]() ご相談はこちらから ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 市民活動団体への助成金として使うための寄付金は こちらの口座にご寄付ください。 口座番号 ゆうちょ銀行 00800−8−198866 口座名 市民活動応援☆きらきら基金 助成事業の運営費に使ってもよいとお考えのときは、 振込用紙に「運営費OK」と書いてくださいね。 ご寄附の税制上の優遇について ご相談はこちらから ![]() ![]() ![]() ![]() 市民活動応援☆きらきら基金を活用してみてください こちらまでご連絡いただくか ![]() ![]() 直接、市民活動応援☆きらきら基金運営委員に、相談してみくださいね。 その団体に「応援のメッセージを送りたい」 その団体が「取り組んでいる事業に参加したい」 その団体が「提供しているサービスを受けたい」 その団体の「会員になりたい」 その団体で「ボランティアしたい」 その団体に「もの・情報・サービスを提供したい」 その団体に「事業の提案をしたい」 その団体に「寄付をしたい」 ![]() みなさんの応援が何より元気がでます。 地域を見守り支えてくれている、身近で小さな団体は、たくさんあります。 できましたら、このホームページで紹介している団体のみなさんに、 是非、直接、お声がけしていただけないでしょうか。 ![]() |
【(カテゴリーなし)の最新記事】
- 市民活動応援☆きらきら基金ポータルサイト..
- まちのかわらばん 2019年春特大号
- こんにちは、ようこそ 市民活動応援☆きら..
- トップリード
- 第4回助成事業助成先
- 第3回助成事業助成先(2014/2/22..
- 第5回助成事業助成先
- 第2回助成事業助成先(2013.3.9)..
- 情報を伝えることについて
- 201503きらきら基金の助成事業
- カエル・こぶた&小熊の募金箱活動
- ご寄付について
- 企業の社会貢献活動の紹介について
- きらきら基金のそれぞれの事業の想い
- 地域円卓会議の活動
- 市民活動団体訪問取材の活動
- まちのかわらばんの活動
- きらきら☆らじおの活動
- きらきら基金運営委員会の会議
- ご寄附の税制上の優遇措置について