• もっと見る
« 2024年02月 | Main | 2024年04月»
プロフィール

木の子さんの画像
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
frameuNHKオンライン.gif ←クリック hlogo-thumbnail2[1].gif札幌市清田区役所H.P
Facebook&Twitter
f_logo[1].jpg Facebook 張替宣男 th[1].jpg Twitter naratake
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
  掲示板アラカルト
高木ひろひさ.jpg
   前衆議院議員 高木ひろひさ
hasegawa.jpg
   参議院議員 長谷川 岳
高橋はるみ知事.jpg
   参議院議員 高橋はるみ  
logo_photo_03[1].png
https://blog.canpan.info/kinoko-saien/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kinoko-saien/index2_0.xml
雪中のエノキタケ!! [2024年03月31日(Sun)]
エノキタケ1.jpg
    雪中のエノキタケ exclamation×2


雪解けが進んできたので、庭の雪崩しをしていたら、以前に山椒の木(オス)が邪魔になったので切ってしまい、そこから初めてエノキタケが出ていました。

IMG_7919.JPG

IMG_7920.JPG
温室の福寿草!! [2024年03月27日(Wed)]
福寿草のイラスト.jpeg
        温室の福寿草 exclamation×2

まだまだ残雪があり、ひと先に温室の福寿草は、春を迎えています四つ葉ひまわりサボテン

IMG_7592.JPG

IMG_7588.JPG
サボテンの温室へ!! [2024年03月26日(Tue)]
サボテン1.jpg
    サボテンの温室へ exclamation×2


北海道大学植物園の温室のみは、従来冬期間も開放されていましたが、コロナで閉鎖してました。5段になりやっと長期間の閉鎖から開放されてましたので、久しぶりに温室を見に行って来ました(入園は有料)。気候変動であいにく、まだサボテンの蕾が出てなくて残念でしたが一か月ほどで、ウチワサボテンの花が見事ですので楽しみにして〜ます。

IMG_7725オプンチア・ウルガリス園芸名タンシ団扇.JPG

IMG_7727ケレウス・ペルウィアヌヌ園芸名鬼面角.JPG

IMG_7729オプンチア・トメントサ園芸名ビロード団扇.JPG

IMG_7731オプンチア・レウコトリカ園芸名銀世界.JPG

IMG_7733園芸名 金鯱(きんしゃち).JPG
夕食は鮭弁当で!! [2024年03月25日(Mon)]
鮭弁当のイラスト.jpg
      夕食は鮭弁当で exclamation×2

夕飯は、シンプルで手間をかけずに「鮭弁当」にしました。

IMG_7281.JPG
遅咲ツバキを!! [2024年03月24日(Sun)]
ツバキ.jpg
      遅咲ツバキを exclamation×2

札幌百合が原緑のセンター温室にて、終焉間近かの遅咲ツバキを見て来ました。

IMG_7859.JPG

IMG_7863.JPG

IMG_7864草紙洗.JPG

IMG_7866ミセス D. W. デイヴィス.JPG

IMG_7868ティフャニー.JPG
Posted by 木の子 at 07:31 | | この記事のURL | コメント(0)
昼食は外食で!! [2024年03月23日(Sat)]
スプーンとホーク.png  ミートソース.jpg
     昼食は外食で exclamation×2


地区センターの食堂で、日替わりランチ「ミートソースとコールスロースープ」のランチにしました。

IMG_7790本日のランチはミートソースとコールスロースープみさと.JPG
キノコの調味料を!! [2024年03月22日(Fri)]
Florida Mariani(F).jpg  ポルチーニイラスト.jpg
    キノコの調味料を exclamation×2

トリュフペーストやポルチーニソース等々補給に購入しました。

IMG_7792.JPG
昼食は外食で!! [2024年03月21日(Thu)]
和食用2.jpg
     昼食は外食で exclamation×2


買い物ついでに、食堂街「麵屋 一心 大谷地店」で 'すし&そばランチセット' を注文食事した。

IMG_7882麵屋 一心 大谷地店ランチセット.JPG
2024年度札幌キノコ会本部総会開催 [2024年03月20日(Wed)]
AB.JPG ACAA.JPG        2024年度
 札幌キノコ会本部総会開催


3月10日(日)札幌パークホテルに於いて、2024年度札幌キノコ会本部総会を開催。議案審議等満場一致で承認されて終了後、引き続き記念講演:講師北海道立衛生研究所 研究員 佐藤正幸氏の「有毒植物に食中毒について・有毒植物の見分け方を中心に」講演して頂き、興味深々、質疑応答も沢山出ました。その後、懇親会に移り、ホテルの古屋光行シェフ(札幌キノコ会第6支部長)が採取したアミガサタケやマツタケ等々料理内に入っており美味しく頂きました。くじ引き抽選会もあり大いに盛り上がり、盛会のうちに散会しました。出席者の皆さんご苦労様でした。

IMG_7795.JPG

IMG_7798.JPG

IMG_7793.JPG

EPSON009.JPG

IMG_7800.JPG

IMG_7803.JPG

IMG_7804.JPG

IMG_7808.JPG

IMG_7812.JPG

IMG_7815.JPG

IMG_7819.JPG

IMG_7822.JPG
温室のミモザ満開!! [2024年03月15日(Fri)]
みもざ1.jpg
    温室のミモザ満開 exclamation×2

札幌百合が原緑のセンター温室の大木ミモザが満開中です。温室内に太陽の日差しがそそると綺麗な黄色が映えて美しいですね。

IMG_7858.JPG

IMG_7879.JPG

IMG_7878.JPG

IMG_7880.JPG
| 次へ