イオンの初売りセールへ!! [2025年01月01日(Wed)]
Posted by
木の子
at 14:16 |
イベント又は行事 |
この記事のURL |
コメント(0)
2024'札幌オータムフェスト!! [2024年09月24日(Tue)]
Posted by
木の子
at 08:29 |
イベント又は行事 |
この記事のURL |
コメント(0)
第5回記念「猫はじめ」展へ!! [2024年08月05日(Mon)]
Posted by
木の子
at 06:10 |
イベント又は行事 |
この記事のURL |
コメント(0)
2024' 花フェスタ!! [2024年07月01日(Mon)]
2024’ 花フェスタ 花フェスタへ最終日前に行って来ました。大勢の買い物客が買い求めていましたが、真夏日で暑く周辺をチラット見て中でも目に付いたものを一部ご紹介いたします。
|
Posted by
木の子
at 05:31 |
イベント又は行事 |
この記事のURL |
コメント(0)
2024年度札幌キノコ会本部総会開催 [2024年03月20日(Wed)]
2024年度 札幌キノコ会本部総会開催3月10日(日)札幌パークホテルに於いて、2024年度札幌キノコ会本部総会を開催。議案審議等満場一致で承認されて終了後、引き続き記念講演:講師北海道立衛生研究所 研究員 佐藤正幸氏の「有毒植物に食中毒について・有毒植物の見分け方を中心に」講演して頂き、興味深々、質疑応答も沢山出ました。その後、懇親会に移り、ホテルの古屋光行シェフ(札幌キノコ会第6支部長)が採取したアミガサタケやマツタケ等々料理内に入っており美味しく頂きました。くじ引き抽選会もあり大いに盛り上がり、盛会のうちに散会しました。出席者の皆さんご苦労様でした。
|
Posted by
木の子
at 09:23 |
イベント又は行事 |
この記事のURL |
コメント(0)
第7回まるごと体験マルシェ!! [2024年03月03日(Sun)]
第7回 まるごと体験マルシェ先日、道新プラザにて 第7回 まるごと体験マルシェ 白糠産の山の幸・海の幸の特産品即売会へ行って、えぞ鹿肉やジャンボえぞ鹿肉ソーセージとえぞ鹿肉まんを購入し、無料のよつ葉牛乳を頂いて来ました。
|
Posted by
木の子
at 05:52 |
イベント又は行事 |
この記事のURL |
コメント(0)
札幌キノコの会第6支部総会&懇親会!! [2024年02月27日(Tue)]
札幌キノコの会第6支部総会&懇親会 2024年度 札幌キノコの会第6支部総会&懇親会を札幌パークホテルにて開催。総会議案も満場一致で承認。そのあと懇親会を開催し、当ホテルのシェフ古屋さん(第6支部長)が丹精込めた料理でおもてなしをさせて頂きました。自ら採取したマッタケなどレシピでもあるようにとても美味しく頂きました。また、参加会員が持ち寄った品々を抽選会でお渡し、懇親会終了後、古屋シェフから冷凍された鹿肉入りハンバーグなど参加者にお土産を頂き散会しました。楽しい一日を過ごさせてもらい感謝します。(2024.2.25)[キノコのマリネと合鴨スモーク トリュフ塩][サーモンと鯛のカルパッチョ菜の花添え 十勝生マッシュルーム][根采のコンソメフランとカボチャポタジュ 西岡キツネノチャブクロ][蟹肉とキャベツのpuddeningグラタン風 千歳産黒ラッパ茸][ビーフストロガノフパイ包み焼き 精進川淵トガリアミ茸][松茸御飯 豊平白樺松茸][杏仁豆腐と赤い果実のジュレ キノコの山]
|
Posted by
木の子
at 05:00 |
イベント又は行事 |
この記事のURL |
コメント(0)
2024' アザレア展!! [2024年02月25日(Sun)]
2024' アザレア展 札幌百合が原 緑のセンター温室にて「2024' アザレア展」開催。〜道内最大級のコレクション〜を見に行ってきました。アザレアには色々な種類があり、咲き誇った花々に心が癒されて、寒い冬の季節を通り過ぎた春を思いをはせ堪能して参りました。その一部をご紹介します。
|
Posted by
木の子
at 04:44 |
イベント又は行事 |
この記事のURL |
コメント(0)
2024さっぽろ雪まつり [2024年02月12日(Mon)]
2024さっぽろ雪まつりさっぽろ雪まつり会場で、豊漁食堂の「照り焼きホタテ串」と「ホタテミルクスープ」を買いちょい食い。 また、会場内でアサヒビールが「生ジョッキ缶」と「スーパードライ缶」の2種類入り袋を無料配布にて立ち並んでいる全員に配っていて私も頂いて来ました。
|
Posted by
木の子
at 05:08 |
イベント又は行事 |
この記事のURL |
コメント(0)
2024国際雪像コンクール [2024年02月10日(Sat)]
Posted by
木の子
at 05:08 |
イベント又は行事 |
この記事のURL |
コメント(0)