• もっと見る
« 新聞記事(山菜&野菜) | Main | イベント又は行事»
プロフィール

木の子さんの画像
<< 2025年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
frameuNHKオンライン.gif ←クリック hlogo-thumbnail2[1].gif札幌市清田区役所H.P
Facebook&Twitter
f_logo[1].jpg Facebook 張替宣男 th[1].jpg Twitter naratake
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/kinoko-saien/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kinoko-saien/index2_0.xml
ヒグマ出没!! [2019年06月19日(Wed)]
北海道新聞2019.6.12朝刊掲載


今度は野幌森林公園にヒグマ clickC.gifimg010野幌森林公園ヒグマ(1).pdf

北海道新聞2019.6.16朝刊掲載


クマにマラソン大会急きょ中止 clickC.gifimg010野幌森林公園ヒグマ(2).pdf
マラソン中止「残念」(第2回夕焼けまらそん)
                      clickC.gifimg010野幌森林公園ヒグマ(3).pdf

一日も早く安心して市民のハイキングコースを exclamation×2
マダニ媒介脳炎また発生する [2018年06月02日(Sat)]
北海道新聞2018.6. 2 朝刊掲載


また「マダニ媒介性脳炎」を発症しました記事をご紹介します。
山菜時期を迎えササヤブなどに入るので要注意しましょう
exclamation

           clickC.gif    img009.pdf
マダニに関する記事 [2018年05月19日(Sat)]
北海道新聞2018.5.15朝刊掲載


道央のマダニから高病原性ウイルス検出の記事をPFDでご紹介します。

      clickC.gif  img008.pdf
ダニ媒介性脳炎 [2017年12月28日(Thu)]
   北海道新聞2017.12.22朝刊掲載

      「ウイルス持つマダニ全道に」の記事掲載


pfdの縦画面にポインターを右クリックして右回転へ
  クリックすると横画面になり見やすくなります。
今年の一文字「北」に決まる [2017年12月14日(Thu)]
   北海道新聞2017.12.13朝刊掲載

        今年の一文字の漢字は
        「北」に決まる


img077.jpg
東京五輪大会マスコット候補 [2017年12月14日(Thu)]
   北海道新聞2017.12.7朝刊掲載

    東京五輪大会マスコットの
       「顔」3候補発表


img076.jpg
北大の研究チームが解明 [2017年09月06日(Wed)]
北海道新聞2017.8.30夕刊掲載


マダニ.jpg ダニに関する記事が掲載されていましたのでご紹介します。(記事をクリックすると少し見やすくなります)
img073.jpg
ヒアリの記事 [2017年08月29日(Tue)]
北海道新聞2017.8.26夕刊掲載

ヒアリに似た在来種の「エゾアカヤマアリ」と誤認する記事が掲載されましたのでご紹介します。
なお、記事をクリックすると読みやすくなります。


img072a.jpg

マダニ感染症で入院 [2017年08月11日(Fri)]
マダニ.jpg 北海道新聞2017.8.9 
    朝刊掲載


札幌の70代男性がマダニ感染症で入院の記事をクリックしてご覧下さい。

マダニ感染症 [2017年07月31日(Mon)]
マダニ.jpg 北海道新聞2017.7.25
    朝刊掲載


猫からマダニ感染症の記事をクリックしてご覧下さい。

img005猫からマダニ感染症.pdf  
              
     北海道新聞2017.7.28
         朝刊掲載


マダニ対策の記事をクリックしてご覧下さい。



[文献参照] マダニはハーラー器官と呼ばれる感覚器を持ち、これらによって哺乳類から発せられる二酸化炭素の匂いや体温、体臭、物理的振動などに反応して、草の上などから生物の上に飛び降り吸血行為を行う。その吸血行為によって、体は大きく膨れあがる。

※ 今年はマダニが異常発生しているので
  気をつけましょう!!