• もっと見る
« ご挨拶 | Main | 花»
プロフィール

木の子さんの画像
<< 2025年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
frameuNHKオンライン.gif ←クリック hlogo-thumbnail2[1].gif札幌市清田区役所H.P
Facebook&Twitter
f_logo[1].jpg Facebook 張替宣男 th[1].jpg Twitter naratake
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/kinoko-saien/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kinoko-saien/index2_0.xml
2022北京冬季オリンピック [2022年02月06日(Sun)]
DRFpB02VwAARHT5.jpg 
    2022 北京冬季オリンピック


      
がんばれ 日本 exclamation×2

Hm(T).jpg

五輪マークライン.jpg
五輪のモニュメント!! [2021年07月24日(Sat)]
OIP (16).jpg  OIP (17).jpg
 五輪のモニュメントを exclamation×2

2020東京オリンピック大会開会式をちなんで、札幌大通西10丁目に五輪のシンボルマークを用いたモニュメントを設置された。訪れた方々が譲りあって、記念撮影。パラリンピック終了の9月5日まで設置する。(2021.7.23) カメラ

IMG_6816.JPG

IMG_6817.JPG

IMG_6815.JPG

IMG_6813.JPG
LONDON 五輪 2012 [2012年08月02日(Thu)]
logo[1].png

 260px-Flag_of_Japan.svg[1].png 292px-Olympic_flag.svg[1].png

  がんばれ日本選手01s[1].jpg
アイススレッジホッケー 日本初の銀メダル!! [2010年03月21日(Sun)]
パラリンピック アイススレッジホッケー初の銀メダル


アメリカと日本との金メダルをかけての激戦。辛くも銀メダルでしたが、アイススレッジホッケーのメダルは、日本として初めてのメダルになります。選手の皆さんは、観戦しながら応援している日本の皆さん同様に感無量のことと思います。ご健闘を心から祝福申し上げます。
       ありがとう。
拍手拍手拍手拍手拍手
バンクーバー冬季パラリンピック [2010年03月20日(Sat)]
      パラリンピック日本選手大健闘

ノルディックスキー

距離男子10キロクラシカル立位

            新田佳浩選手が日本勢初の金メダル
        を獲得
拍手

           アルペンスキー
           男子スーパー大回転座位

            狩野  亮選手が金メダルを
        森井大輝選手も銅メダルを獲得
拍手

           アルペンスキー
           男子滑降座位

            森井大輝選手が銀メダルを
        狩野  亮選手も銅メダルを獲得
拍手

           アルペンスキー
           女子滑降座位

            大日方邦子選手が銅メダルを獲得拍手

など、ハンディを克服しての大活躍に感謝の気持ちを拍手で伝えたい拍手拍手

 
 
続きを読む・・・
バンクーバー五輪 part-5 [2010年03月01日(Mon)]
  スピードスケート女子団体追い抜き
   夢のメダル金と0.02秒差の銀メダル
   獲得(パシュート)
!!!


穂積雅子選手・田畑真紀選手・小平奈緒選手達の初の快挙
決勝戦でドキドキ…ハラハラ観戦一瞬ウワァ〜〜。オリンピックの終盤にメダルを獲得していただき、そして期待と感動を体感させてもらいました。健闘を大いに称えてやりたい。 ジョッキ ジョッキ
感動ありがとう〜ありがとう
 
 
バンクーバー五輪 part-4 [2010年02月27日(Sat)]
   フィギュアスケート女子フリー
        (ショートプログラムSP)
             涙の銀メダル!!!

浅田真央選手は、五輪史上は初の2度のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)成功したが、後半にミスが出ておしくも金を逃した……残念

しかし、世界の強敵を相手にすばらしい戦いをして銀メダル獲得を大いに褒めてやりたい。拍手 拍手 拍手

好ライバル同士の対戦で、韓国のキム・ヨナ選手に負けたが、これをバネに4年後のオリンピック ソチに向けて再び挑戦して、もう一度感動を我々に与えていただきたい。…待っている。国旗 祝日

重圧の中、本当にご苦労さんでした。そして感動をいただき ありがとう ありがとう〜
バンクーバー五輪 part-3 [2010年02月19日(Fri)]
 やってくれました 


     フィギュアスケート男子フリー
   銅メダル
!!!


高橋大輔選手が日本選手で五輪の表彰台に立つのは
史上初の快挙
 拍手 拍手 感動しました。。。。
おめでとう おめでとう 
 
バンクーバー五輪 part-2 [2010年02月16日(Tue)]
日本初の待望メダルを
       獲得!!

      
       スピード・スケート500メートル

長島圭一郎選手 銀メダル ・ 加藤条治選手 銅メダル
おめでとう おめでとう 拍手を 拍手 拍手
バンクーバー五輪 part-1 [2010年02月15日(Mon)]
女子モーグル上村綾子選手4位 

  「なんでこんなに一段一段なんでだろう」
メダル期待の種目だけに国民は熱い声援もむなしく残念 …… 悲しい悲しい悲しい

けれど激闘の感動をいただきました。
上村選手にエールを心から送りたい。
感動ありがとう