• もっと見る

笑顔とともに・・・

社会福祉法人神聖会 
そこにはたくさんの方たちの生活があり、そして大勢の職員がいます
それぞれのゆかいな日常と職員たちの奮闘ぶりをお届けします


各事業部別ブログ
最新記事
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
検索
検索語句
認知症ってなあに? [2015年01月30日(Fri)]
先日、地域の中学校におじゃまして『認知症サポーター養成講座』をやってきました

1年生と2年生の皆さんを対象に
認知症についての正しい知識や対応方法を知ってもらい
認知症の高齢者とともに生きることを考えてもらう・・・
そんなことを学んでいただくための講座です
IMG_5774.JPG

給食も終わって一番眠くなる5.6時間目
みなさんが退屈して眠くならないに、在宅介護支援センターの職員で寸劇もやりました
IMG_5776.JPG

『わたしのおばあちゃん』と題して
認知症のおばあちゃんとその家族の日常を劇にして
生徒の皆さんに、認知症をより理解してもらうためにみんなで頑張りました
このおばあちゃん役の女優(?)さんの名演技に
会場の生徒さんたちも大笑い

IMG_5779.JPG

最後は
白井市のなし坊とかおりちゃんもやってきて
みんなでご当地体操の『梨トレ体操』をやりました
講座に参加してくれた生徒さん全員にオレンジリングが贈呈され
今日からみなさんは立派な『認知症サポーター』です
白井市が認知症の高齢者にとって住みやすい町でありますように・・・
そんな思いとともにこれからも頑張りますっヽ(^。^)ノ
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント