【残席わずか!】1/26(木)トークライブvol.4「分断社会と子どもの貧困」 [2017年01月06日(Fri)]
≪残席わずかです!≫ ――――――――――――――――――――――――― 1月26日(木)19:00〜 トークライブvol.4「分断社会と子どもの貧困」開催! ――――――――――――――――――――――――― 2016年度キッズドアトークライブ「夢、希望について語ろう」Vol.4を開催いたします! 最終回となる今回は、今政界やメディアなど多方面から注目を集めている財政社会学者、 慶應義塾大学経済学部教授の井手英策さんをお迎えします。 財政を通して日本社会や日本人の姿を鋭く分析してきた井手さんが、 子どもの貧困や教育格差、給付型奨学金制度の創設など、 子どもや若者をめぐる社会のいまについて、熱く、そして辛口に語って下さいます。 お席は先着順ですので、どうぞお早めにお申し込みください! <開催概要> テーマ:「分断社会と子どもの貧困」 日 時:2017年1月26日(木)19:00〜21:00 場 所:全日本不動産協会東京都本部 5階研修室 定 員:50名(先着順) 参加費:一般:3,000円 マンスリーサポーター:2,000円 学生(学生証提示):無料 キッズドアボランティア:無料 申込み:下記の応募フォームよりお申し込みください。 <講演者> 井手英策 氏 1972年福岡県久留米市生まれ。小田原市在住。3児の父。 東京大学大学院経済学研究科博士課程を単位取得退学したのち、 日本銀行金融研究所、東北学院大学、横浜国立大学を経て、 2009年に慶應義塾大学へ。2013年より同大学経済学部教授を務めている。 著書に 『経済の時代の終焉』 (第15回大佛次郎論壇賞受賞)、 『分断社会を終わらせる:「誰もが受益者」という財政戦略』(共著)、 『18 歳からの格差論:日本に本当に必要なもの』など。 |