
竹山ひみつきちつくりの下見に行ってきました[2021年04月10日(Sat)]

ご入学、ご入園、ご進級、おめでとうございます。
新しい世界の扉を開け、初めてだらけの毎日


楽しいこともあり、ドキドキもあり・・・ですが、
一緒に、いっぱいいろんなことにチャレンジしていきましょうね!!
さて4月24日は、さぬきっずコムシアター伝統

自然の竹山に入って、竹を切り出し、基地作りをするのですが、
今日は、その竹山の下見に行ってきました。

どうですか!?
去年は、コロナ感染流行のため中止となりましたが、今回は感染対策を万全にして、実施したいと思っています

近年、自然の竹山は、手入れする人出が足らず、竹は伸び放題、倒れた竹もそのままという状況があるようです。
私たちがお借りする竹山も、自然のままの竹山なので、下見は欠かせません。
今回、若干細めの竹でしたが、
さてみんなは、どんな基地を作るだろう〜? どんなあそびができるかな!? と
いろいろ思い描いて、見て回りました。
そして
倒れた竹を移動したり、危険個所がないようにする、事前手入れ(来週予定!!)も、必要!。後日整備しますので、皆様、どうぞお力貸してくださいね。
参加募集中です!さぬきっずコムシアターHPをご覧ください。
※場所については、検討中です。あしからずご了承ください。