秋晴れの10月23日(日)、子どもアートDay開催しました

県民会館内の12会場で繰り広げられた演奏やワークショップ等29種のプログラムに、約500名のご家族連れが参加されました!
たくさんの「楽しかった」「よいイベントだった」との声が届いています。
楽しそうな様子に励まされて、私たちもがんばれました。
魅力的なプログラムを展開してくださった皆さんを、改めてご紹介します。
しまねガムラン・たのしい楽団・山陰フィル弦楽アンサンブル・プラバーフット・オルガンピクニック・みんなのasoviva・親子リズムサークル・tukuru よしと・おはなしレストラン・島根県立大学短期大学部保育学科・松江友の会・ここあん・NPO法人もりふれ倶楽部・NPO法人おやこ劇場松江センター・NPO法人松江音楽協会・認定NPO 法人あしぶえ・島根県立美術館・しまね文化振興財団・松江市子育て政策課・おやこdeカフェ・ラボキッチン・生協しまね・松江NPO ネットワーク各会場の写真がだんだん集まってきています

順次追加していきますので、ぜひご覧ください。
キッズランド(島根県立大学短期大学部保育学科)

オルガン・ピクニック

松江音楽協会(情報展示コーナー)

テイクアウトコーナー



わらべうた・木のおもちゃ ここあん

プラバーフット

松江友の会「子どもワークスペース」

山陰フィル弦楽アンサンブル

しまねガムラン

おやこ劇場松江センター「ジャグリング・ワークショップ」

親子リズムサークル「子どもワークスペース」
-thumbnail2.jpg)
島根県立美術館「子どもワークスペース」

来年は11月19日(日)開催の予定です