
笑顔の贈り物スタート[2014年05月09日(Fri)]
「病気と向き合う子どもが笑顔になる贈り物事業」
コーディネーター会議を開きました。
昨年完成したガイドラインをもとにスタートです。
長期入院していても、子どもらしい笑顔になれる交流は大事です。
病院側の担当者との信頼関係のもと、一緒に楽しい時間を作っていきます。
今年は、プロの舞台公演を3病院
ワークショップを6病院で実施する予定です。
「ちばのWA地域づくり基金」の助成を受けて実施します。
皆様の寄付の応援をお願いします。
こちらから→http://chibanowafund.org/?info=735

コーディネーター会議を開きました。
昨年完成したガイドラインをもとにスタートです。
長期入院していても、子どもらしい笑顔になれる交流は大事です。
病院側の担当者との信頼関係のもと、一緒に楽しい時間を作っていきます。
今年は、プロの舞台公演を3病院
ワークショップを6病院で実施する予定です。
「ちばのWA地域づくり基金」の助成を受けて実施します。
皆様の寄付の応援をお願いします。
こちらから→http://chibanowafund.org/?info=735
