スマートフォン専用ページを表示
Loading
吉右ヱ門さん家
小規模多機能ケアは、1980年代から全国各地で草の根的に生まれた宅老所が実践してきた在宅支援方法です。制度を活用しながら、また、制度の隙間を埋めながら、利用者中心の在宅支援を行ってきました。そして、今回の介護保険法改正により、地域密着型サービスとして、「小規模多機能型居宅介護」が制度化されました。
このサービスは「通い」機能を中心に利用者の24時間の生活を支え、必要に応じて「宿泊」機能や「訪問」機能を行うことで在宅生活の継続を確保します。さらに、利用される一人ひとりが望む地域での暮らし方を尊重し、必要に応じて自らのもつ機能を柔軟に生かしながら、利用者がそれまで築いてきた地域、家族との関係に配慮しながらサービスを提供します。
ブログ
プロフィール
バイオグラフィ
« 2020年12月
|
Main
|
2021年02月 »
<<
2021年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
吉右ヱ門さん家
プロフィール
ブログ
カテゴリアーカイブ
施設のこと (14)
行事 (18)
職員のつぶやき (11)
日常 (4)
栽培 (2)
料理 (1)
最新記事
久しぶりの外出
幼馴染
笑うこと
クリスマス
honobono ゆったりした風景
秋の恵み
米寿写真撮影
ラジオ体操
七夕さん
お昼の準備
最新コメント
けん
⇒
サザンカ
(12/04)
だいちゃん
⇒
サザンカ
(12/03)
だいちゃん
⇒
もう8月・・・
(08/05)
けんちゃん
⇒
救急法
(08/01)
だいちゃん
⇒
救急法
(08/01)
だいちゃん
⇒
7月初☆★
(07/23)
だいちゃん
⇒
絵手紙教室(吉右ヱ門さん家にて)
(07/23)
けん
⇒
7月初☆★
(07/14)
だいちゃん
⇒
7月初☆★
(07/08)
けんた☆
⇒
もういくつ寝ると・・・ ♪♪
(07/07)
リンク集
美浜町社協HP
美浜町社協ブログ
ほほえみ
でんでんむしの家
弥右ヱ門さん家
最新トラックバック
Twitter/ツイートボタンとfacebook/いいね!ボタンを設置してバ...
(04/13)
笑うこと
[2021年01月29日(Fri)]
今年は
お正月から大雪で
大変でした
早いもので、もうすぐ立春
春はもうすぐそこまで来ていますが
この週末も
雪予報が・・・
昨年からの新型コロナウイルス感染症の広がりで
様々な集まりや外出も制限されていますが
毎日、利用者さんが通ってきてくださり
日常生活は過ぎていきます
悲しいニュースや暗いニュースが飛び交っている中でも、皆で楽しい話をしたり
大笑いしたり
笑うことは、医学上でも大切な事と言われています
皆で笑える
日常が本当に幸せなんだなと、感じます
毎日、ほんの些細な事で笑える日常が
ずっと続きますように
Posted by
吉右ヱ門さん家
at 08:20 |
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)