救急法
[2009年07月30日(Thu)]
わたくし事ですが、風邪を引いてしまい、更新がなかなかできませんでした
申し訳ございません
話は変わって7月23日木曜日に救急法の講座が吉右ヱ門さん家でありました
講師の方に佐柿区の松井さんをお呼びして行いました
まず心肺蘇生法を教わりました
皆さんもよくテレビ等見た事や聞いた事があるのではないでしょうか!?
心臓マッサージと人工呼吸、そしてAEDの使い、実際に体験してみました!!
この写真が実際にやった時のものです
体験してみたら、少しの間でもとてもしんどく、体力が持たないなぁと思いました
実際には心臓マッサージ30回、人工呼吸2回を繰り返し行い、傷病者の意識が戻るか救急車が来る間やり続けなければなりません。また今たいがいどこの施設にもAEDがあり、AEDの操作の仕方も習いました。
人の命とはとてもはかなく、強いものだと思いました
次に応急処置についても教わりました!!
傷の手当て、止血の方法、骨折の手当て、捻挫等について一つ一つ丁寧に教えて下さいました
とても驚いたのはストッキングで包帯の役割が果たせるという事です。
頭や膝、腕などいろんなところの怪我にストッキングを当てて応急処置が出来ます。
写真の通りです☆★
1時間30分と短い間でしたが、
とても気さくで楽しい講座でした
講座で学んだことをこれから生かしていけたらいいなと思いました
申し訳ございません
話は変わって7月23日木曜日に救急法の講座が吉右ヱ門さん家でありました
講師の方に佐柿区の松井さんをお呼びして行いました
まず心肺蘇生法を教わりました
皆さんもよくテレビ等見た事や聞いた事があるのではないでしょうか!?
心臓マッサージと人工呼吸、そしてAEDの使い、実際に体験してみました!!
この写真が実際にやった時のものです
体験してみたら、少しの間でもとてもしんどく、体力が持たないなぁと思いました
実際には心臓マッサージ30回、人工呼吸2回を繰り返し行い、傷病者の意識が戻るか救急車が来る間やり続けなければなりません。また今たいがいどこの施設にもAEDがあり、AEDの操作の仕方も習いました。
人の命とはとてもはかなく、強いものだと思いました
次に応急処置についても教わりました!!
傷の手当て、止血の方法、骨折の手当て、捻挫等について一つ一つ丁寧に教えて下さいました
とても驚いたのはストッキングで包帯の役割が果たせるという事です。
頭や膝、腕などいろんなところの怪我にストッキングを当てて応急処置が出来ます。
写真の通りです☆★
1時間30分と短い間でしたが、
とても気さくで楽しい講座でした
講座で学んだことをこれから生かしていけたらいいなと思いました