うれしい言葉
[2023年02月16日(Thu)]
立春も過ぎ
暦の上では春ですが
、まだまだ寒い毎日ですね。
今年の冬は、気温が低い日が多く
利用者の方でも、「しもやけ」が出来たと言う
お話をよく耳にします
先月は、天気予報で「大雪」とのニュースが朝から流れていましたが
朝から穏やかな
「こんな日に大雪なんてないな〜。」とお話ししていました。
帰宅時間にも。「天気予報外れたな。」と笑いながら利用者さんは
無事帰宅
ところが、夕方一瞬のうちに外は猛吹雪
・・・窓も真っ白。天気予報は大正解
利用者さんの帰宅時間に重ならなくて良かった
悪天候でも、利用者さん宅へ訪問やお迎え等で車移動はあります
雪の為駐車スペースも限られていて困難な場合も多くありますが、
そんな時、近所の方が、「雪の時は、家の前停めてね」「お互いさまやで」と、
暖かいお言葉をかけてくださいます。
寒い毎日ですが、本当に心温まる言葉に感謝です
まだ、しばらく天候の悪い日がありそうです。皆さんも車の運転等お気を付けくださいね
早く暖かい春が来ますように


今年の冬は、気温が低い日が多く

お話をよく耳にします

先月は、天気予報で「大雪」とのニュースが朝から流れていましたが

朝から穏やかな

帰宅時間にも。「天気予報外れたな。」と笑いながら利用者さんは


ところが、夕方一瞬のうちに外は猛吹雪


利用者さんの帰宅時間に重ならなくて良かった

悪天候でも、利用者さん宅へ訪問やお迎え等で車移動はあります

雪の為駐車スペースも限られていて困難な場合も多くありますが、
そんな時、近所の方が、「雪の時は、家の前停めてね」「お互いさまやで」と、
暖かいお言葉をかけてくださいます。
寒い毎日ですが、本当に心温まる言葉に感謝です

まだ、しばらく天候の悪い日がありそうです。皆さんも車の運転等お気を付けくださいね

早く暖かい春が来ますように
