スマートフォン専用ページを表示
吉右ヱ門さん家
小規模多機能ケアは、1980年代から全国各地で草の根的に生まれた宅老所が実践してきた在宅支援方法です。制度を活用しながら、また、制度の隙間を埋めながら、利用者中心の在宅支援を行ってきました。そして、今回の介護保険法改正により、地域密着型サービスとして、「小規模多機能型居宅介護」が制度化されました。
このサービスは「通い」機能を中心に利用者の24時間の生活を支え、必要に応じて「宿泊」機能や「訪問」機能を行うことで在宅生活の継続を確保します。さらに、利用される一人ひとりが望む地域での暮らし方を尊重し、必要に応じて自らのもつ機能を柔軟に生かしながら、利用者がそれまで築いてきた地域、家族との関係に配慮しながらサービスを提供します。
Profile プロフィール
Biography バイオグラフィ
Blog ブログ
<<
2023年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
吉右ヱ門さん家
プロフィール
ブログ
カテゴリアーカイブ
施設のこと (14)
行事 (18)
職員のつぶやき (11)
日常 (4)
栽培 (2)
料理 (1)
最新記事
久しぶりのお出かけ〜国吉城まつり〜
新たな目印〜吉右ヱ門さん家はここですよ〜
素敵なお雛様
うれしい言葉
あけましておめでとうございます
秋の国吉城まつり
AEDが設置されました
素敵な作品
久々のお出かけ
願い事届きますように
最新コメント
けん
⇒
サザンカ
(12/04)
だいちゃん
⇒
サザンカ
(12/03)
だいちゃん
⇒
もう8月・・・
(08/05)
けんちゃん
⇒
救急法
(08/01)
だいちゃん
⇒
救急法
(08/01)
だいちゃん
⇒
7月初☆★
(07/23)
だいちゃん
⇒
絵手紙教室(吉右ヱ門さん家にて)
(07/23)
けん
⇒
7月初☆★
(07/14)
だいちゃん
⇒
7月初☆★
(07/08)
けんた☆
⇒
もういくつ寝ると・・・ ♪♪
(07/07)
リンク集
美浜町社協HP
美浜町社協ブログ
ほほえみ
でんでんむしの家
弥右ヱ門さん家
最新トラックバック
Twitter/ツイートボタンとfacebook/いいね!ボタンを設置してバ...
(04/13)
« 手作りマスク
|
Main
|
秋のお出かけ »
きれいになりました
[2021年09月26日(Sun)]
秋風が
心地よい季節になりましたね
吉右ヱ門さん家も13年が経ち、家の周りの壁なども日頃の雨風で
そこで、開所以来初めての大掛かりな改修工事をしていただきました
足場を組んで頂き、周りをきれいに塗り直し
完成後
新型コロナ感染症予防のの為、毎年恒例の「秋月のつどい」も中止になり
皆さんに、綺麗になった
を見ていただく機会も減りましたが
あとしばらく、我慢し
来年こそは、づどいを開催出来るまで
お互いに頑張りましょう
Posted by
吉右ヱ門さん家
at 10:49 |
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
この記事のURL:
https://blog.canpan.info/kichomon/archive/207
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント