和食ランチを食べに行きました!
[2025年06月27日(Fri)]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
国吉城まつりに行ってきました!
今年度もよろしくお願いします!
1月の行事『災害避難訓練』
立春を過ぎ2月の中旬から今日までに、2度寒波がやってきてその上長く停滞したため、数年ぶりの大雪 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春の訪れも、待ち遠しいですね ![]() 1月20日に吉右ヱ門にて地震を想定した災害避難訓練を行いました。佐柿集落の区長さんにもご協力いただいて、国吉会館への一時避難も行いました。 皆さんは、職員の声掛けにしっかり落ち着いて移動して下さっていました ![]() その後、天気も良かったので 消防署よりお借りした水消火器を使用して消火訓練も行いました ![]() 消火器を使用する事態が無い事を祈りますが、 万が一の時に備えて使い方もしっかり確認できました ![]() ![]() 実際には起こって欲しくない災害ですが、いざという時に少しでも被害が防げるように、日々心がけて過ごしていきたいですね ![]()
12月の行事『クリスマス会』
節分が過ぎ、立春となりました。今年の冬は暖冬なのかと気が緩んでしまうほど、道端には雪は見られず、このまま春になるといいなあ〜≠ニ少し期待してしまいますがまだ少し春は遠そうですね ![]() 少し遅れましたが、12月のクリスマス会を掲載します ![]() 吉右ヱ門さん家でもクリスマス会を開催しました ![]() ![]() クリスマス会当日は、みんなで手作りのケーキを作りました ![]() ![]() 生クリームやフルーツをみんながそれぞれでトッピングして、マイケーキを作りました ![]() とてもおいしくお腹いっぱいいになり満足満足 ![]() お腹いっぱいの後はカラオケを楽しみました ![]() ![]()
10月の行事『秋月のつどい』
9月の行事『プチ夏祭り』に続きまして、10月の行事、吉右ヱ門さん家の年に一度のイベント『秋月のつどい』の報告をさせていただきます。 今年は美浜町出身のオペラ歌手の 白神晴代 さんが、「懐かしの歌、心の情景コンサート ![]() ![]() ![]() 何曲も披露して下さったのですが、中でも山口百恵さんの「秋桜 ![]() には涙ぐむ方もおられ、介護の事業所で親を想う気持ちの歌は、なんとも切ない気持ちを誘いました ![]() ![]() 地元佐柿の国吉会の方々は、2008年の開所の年からのご縁で、コロナ過ではお休みもありましたが、毎年楽しいコーラスを披露して下さっています ![]() ![]() にぎやかに盛り上げて下さり、会場の方も日頃出さない大きな声で大笑いをされていました ![]() お土産の水ようかんと鬼饅頭も佐柿の方の手作りでした ![]() 利用者さんも当日を楽しみにして、お土産のコースターづくりに励み、地域の方との 交流を楽しみにしていました ![]() ![]() 当日はあいにくの天候でしたが、48人の皆さんの力 ![]() 本当にありがとうございました。 来年も開催できますよう、またお会いできる日を楽しみにしていますので、 どうかよろしくお願いいたします ![]()
9月の行事『プチ夏祭り』
ひょっとこ踊り
桜もち作りに挑戦
美味しく巻けたかな
| 次へ
|
![]() |