Posted by 吉右ヱ門さん家 at 08:20 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |
クリスマス
[2020年12月23日(Wed)]
honobono
ゆったりした風景[2020年11月25日(Wed)]
秋の恵み[2020年10月22日(Thu)]
米寿写真撮影[2020年09月30日(Wed)]
朝晩だんだん涼しくなってきましたね
![]() 昨年までは、この時期 ![]() ![]() にぎやかな時間を過ごしていましたが、 今年は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の為 ![]() つどいも中止させていただきました ![]() 様々な場面で ![]() 色々な生活様式の変化がある中 ![]() 毎年実施されている米寿の方の記念写真撮影 ![]() ![]() カメラマンと地域の民生委員さんが吉右エ門さん家に訪問してくださり ![]() 写真撮影が開始です ![]() 最初は ![]() ![]() ![]() 地域の民生委員さんのお声かけもあり、とても穏やかな良い写真撮影 ![]() ![]() 米寿おめでとうございます ![]() 素敵な笑顔 ![]() いつまでもお元気にお過ごしください ![]() 記念すべき撮影の場に ![]() とてもあたたかい気持ちになりました ![]()
ラジオ体操[2020年08月19日(Wed)]
今年の夏は、新型コロナウイルス感染症の影響で
![]() 様々な場面で、いつもとは少し違う毎日を過ごしてます ![]() 子ども達の夏休みも短縮され、8月から2週間足らずの夏休みになりました ![]() その中で唯一変わらないのは、朝のラジオ体操です ![]() 吉右ヱ門さん家では、昼食前にラジオ体操をしています ![]() 音楽が流れると、皆さん体操ができる場所を選んで移動し ![]() 体操が始まります ![]() ![]() 音楽がかかると、自然に体が動きます ![]() 私も、小学生の頃は ![]() ![]() ラジオ体操をすることが日課でした ![]() 現在、私の地域では、少子化の影響で ![]() 子どもの数より、シルバー世代の皆さん方が。たくさん参加されています ![]() 朝のラジオ体操に参加されている地域の皆さんも、吉右ヱ門さん家を利用の皆さんんも ![]() とてもお元気で ![]() ![]() ![]() そんなパワーを感じます ![]() 皆で身体を動かすことは、とても良いこと ![]() この夏 ![]() ![]()
七夕さん[2020年07月09日(Thu)]
お昼の準備[2020年06月18日(Thu)]
梅雨に入り
![]() ![]() それに加え、今年は新型コロナウイルス感染症の予防の為 ![]() 毎日マスク生活 ![]() 生活は色々変化していますが ![]() 今年も変わらず ![]() ![]() ![]() (毎年お猿さんの攻撃にあい、味見したことはありませんが・・・) ところで、先日利用者さんと ![]() ![]() 今回は、おいなりさんときゅうりの辛し和えを作りました ![]() 若い頃から家族のごはんを作ってこられただけあって ![]() 本当に手際が良い ![]() 田舎の法事や集まりには、たくさんの酢の物を作られた話や、 子どもが小さいとき、運動会には ![]() 重箱いっぱい ![]() ![]() ![]() ![]() 温かい気持ちになりました ![]() 「今度はなにつくろ」「ぜんまい炊いたんもええな」と 利用者さんと ![]() ![]() とても良い時間になりました ![]()
いつもの生活[2020年05月31日(Sun)]
手作りマスク[2020年04月19日(Sun)]
例年この時期
![]() 今年は、世界中が新型コロナウイルス感染症が猛威 ![]() ![]() 不安な毎日を送っています ![]() その中でも、数年前に地域の方々に植えていただいた桜 ![]() もうすぐ満開になりそうです ![]() 全国に新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく、「緊急事態宣言」が発令され ![]() お店では、マスク、消毒薬、体温計等、今必要としているものが手に入りにくくなっています ![]() その中で、地域の方より ![]() ![]() ガーゼもゴムも手に入りにくい状況の中、本当にありがたいプレゼント ![]() 大切に使わせていただきます ![]() これからの生活も想像ができない感染症に ![]() ![]() 今一人一人ができることを確認し、力を合わせ ![]() 一日も早く、以前のような穏やかな日常生活にもどれますように ![]() ![]() byおもち ![]()
| 次へ |